商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 笠間書院 |
発売年月日 | 2020/03/31 |
JAN | 9784305709226 |
- 書籍
- 書籍
生きる力を身につける14歳からの読解力教室
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
生きる力を身につける14歳からの読解力教室
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
3.8
22件のお客様レビュー
読解力ってなんなのか、少し理解できてきた気がする。 ・知識はネットワーク構造。つながりがある情報なら連想で思い出せる。つながりを作るために、整理、意味付けが大事。(ただ繰り返すのは×) ・読解力を高めるには6つの方略 ・物語化、視覚化はわかりやすい反面、偏りが生じる弱点も。...
読解力ってなんなのか、少し理解できてきた気がする。 ・知識はネットワーク構造。つながりがある情報なら連想で思い出せる。つながりを作るために、整理、意味付けが大事。(ただ繰り返すのは×) ・読解力を高めるには6つの方略 ・物語化、視覚化はわかりやすい反面、偏りが生じる弱点も。 ・図は効果的だけど、マルチメディアの場合、目と耳の組み合わせがマズイとわかりにくくなる。 ・メタ認知を鍛えるには、友達に説明したり質問してもらうと良い。 ほか批判的読解、先入観、スキーマ
Posted by
若い時に読みたかったと思いました。 学校での国語の授業が読解力を鍛える「方略」であると認識しながら受けていれば心構えも変わったかもしれない。 インターネットが普及した今般、読解力が必要になる場面がかなり多くなった。クリティカルリーディングも読解力を構成する上でより重要になったの...
若い時に読みたかったと思いました。 学校での国語の授業が読解力を鍛える「方略」であると認識しながら受けていれば心構えも変わったかもしれない。 インターネットが普及した今般、読解力が必要になる場面がかなり多くなった。クリティカルリーディングも読解力を構成する上でより重要になったのは、時代を感じました。
Posted by
最近、文書を読んだり、人の話を聞いていて、自分の読解力・理解力が落ちている気がした。そして、手に取ったこの本。 読解力をつけるためと思って読んだが、この本を読んだとしても「読解力」そのものがつくことは期待できないかもしれない。 しかし、そもそも「読解力とはなに」それにはどういった...
最近、文書を読んだり、人の話を聞いていて、自分の読解力・理解力が落ちている気がした。そして、手に取ったこの本。 読解力をつけるためと思って読んだが、この本を読んだとしても「読解力」そのものがつくことは期待できないかもしれない。 しかし、そもそも「読解力とはなに」それにはどういったスキル(?)が必要か分解して、解説してくれるので、読解力というぼんやりとしたものを定義するという意味ではいい本だと考えている。 まず、読解力が構成されている要素を理解した上で、参考書を利用してもいいかもしれない。 大学受験時代、理系だということもあるが、現代文は得意ではなかった。2次試験にも必要な大学を受験したので、いろいろ試行錯誤し、3年次にはようやく全国模試でも名前が掲載されるレベルになった。そこから30年、意識して読んでいないので力が落ちている。 当時の参考書ではこれと言った本はなかったのだが、最近は現代文もいい参考書ができている。恥ずかしがらず、中学入試のものを使ってもいい。 ただ、日常に接する文章はそもそも論理的な構成がされていないのだが、基礎をつける意味でも整備された文章で鍛え直すのもいいだろう。
Posted by