

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2020/03/13 |
JAN | 9784091962560 |
- コミック
- 小学館
太陽の黙示録(文庫版)(12)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
太陽の黙示録(文庫版)(12)
¥902
在庫あり
商品レビュー
3
1件のお客様レビュー
「太陽の黙示録」文庫版 1〜12巻を一気読み。 うーむ、難しかった。 大震災と富士山の噴火によって、地形が変わるほどの災害に見舞われた日本。指揮系統が北と南に分断し、それぞれ中国、アメリカの支援のもとに復興を目指す…という始まり方。 そして、災害孤児として台湾で育った青年を...
「太陽の黙示録」文庫版 1〜12巻を一気読み。 うーむ、難しかった。 大震災と富士山の噴火によって、地形が変わるほどの災害に見舞われた日本。指揮系統が北と南に分断し、それぞれ中国、アメリカの支援のもとに復興を目指す…という始まり方。 そして、災害孤児として台湾で育った青年を含めて、様々な政治、経済、権力を求めた思惑がぶつかりあいながら物語が進んでいく…。 うーん、とにかく難しかった。 中心となる主人公は、子供の頃に被災し、記憶をなくして台湾人に助けられ、台湾人として育てられた柳 舩一郎。彼が、真っ直ぐな正義感で日本を立て直そうとしていく。ある意味、権力やお金に「正義」が勝つ、という構図なのだけど、読んでいて、彼の無謀さが怖くて怖くて…。 って、こんな感想でいいのかな。 ちょっと、諸手を上げて「素晴らしい」とは言えない感じで読み進すもうかと思ってます。
Posted by