
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-01
こもれび

1,430円
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光村教育図書 |
発売年月日 | 2020/03/02 |
JAN | 9784895722568 |
- 書籍
- 児童書
こもれび
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
こもれび
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
3.3
6件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
〝仄暗い木陰の、そこかしこに輝く光を見つめながら、小さな命が、それぞれの想いを抱いて、生きています。・・・今を生きる私たちのように・・・「わたしは、ここで、生きるしかない。でもやっと、分かったの。いつも同じじゃないって。 今は信じられる。いつかまた、光がくる。その時のために、葉を広げておきましょう。どんな小さな光にも、ちゃんと触れられるように」〟木洩れ日のおちる場所の草花たち・・・光と影、風の囁き、ひたすら耐えて生きるものたちへの命の賛歌。
Posted by
8歳10ヶ月の娘 5歳10ヶ月の息子に読み聞かせ これは大人が好きな絵本だな~ 前回読んだひだまりが気に入って こもれびも読んでみた 子どもたちは まだピンときてなかったようだけど 木の下で草花たちが こんな風に過ごしていたのかと。 そして 自分と、人間の世界と重ねる。 ...
8歳10ヶ月の娘 5歳10ヶ月の息子に読み聞かせ これは大人が好きな絵本だな~ 前回読んだひだまりが気に入って こもれびも読んでみた 子どもたちは まだピンときてなかったようだけど 木の下で草花たちが こんな風に過ごしていたのかと。 そして 自分と、人間の世界と重ねる。 影があるから 光の美しさがわかる というのが印象的。
Posted by
11分半 生きているとスポットライトの下にいられることの方が少ない。 大体日陰で縁の下の力持ちとして頑張っていることの方が多い。 そんな日陰で生きる植物たちに焦点を当てて、日陰を嘆きながらも日陰にいるからこそ気付く幸せを感じながら強く逞しく成長していく。 それって人にも同じことが...
11分半 生きているとスポットライトの下にいられることの方が少ない。 大体日陰で縁の下の力持ちとして頑張っていることの方が多い。 そんな日陰で生きる植物たちに焦点を当てて、日陰を嘆きながらも日陰にいるからこそ気付く幸せを感じながら強く逞しく成長していく。 それって人にも同じことが言えるよねということが沢山出てきた。 メッセージ性はとてもあるんだけど、ちょっと長くて子ども達には分かりにくいかな??
Posted by