- 書籍
- 児童書
いたずらのすきなけんちくか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
いたずらのすきなけんちくか
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
3.9
18件のお客様レビュー
言いたいことはわかる。 確かにワクワクする。 でも、本来の機能が…と考えちゃうところがつまんない私の心なのかもしれない。 でも、実際子ども本の森中之島を見てみたら、この本で見るよりもちゃんと考えられてた。 この本の本棚の詰め方めちゃめちゃたからね。 この本の状態がもともとの想定だ...
言いたいことはわかる。 確かにワクワクする。 でも、本来の機能が…と考えちゃうところがつまんない私の心なのかもしれない。 でも、実際子ども本の森中之島を見てみたら、この本で見るよりもちゃんと考えられてた。 この本の本棚の詰め方めちゃめちゃたからね。 この本の状態がもともとの想定だったのか、これはあくまで本の演出で、最初から今の実際の姿が想定通りなのか、どちらなんだろうな。 建築家って面白いなって気持ちにさせてくれる本なのは確かだと思う。 安藤忠雄さん若いけど。
Posted by
とても素敵な絵本◎ この絵本を読んで、大阪にあるこども本の森に是非行ってみたい、必ず行こう!と思いました。そしてまた子ども達とこの絵本を読んで振り返りたいです。 あとがきのメッセージも是非読んでほしい◎ 建築家になろうと思ったきっかけ、建築家への熱意が書かれていますが、建築家だ...
とても素敵な絵本◎ この絵本を読んで、大阪にあるこども本の森に是非行ってみたい、必ず行こう!と思いました。そしてまた子ども達とこの絵本を読んで振り返りたいです。 あとがきのメッセージも是非読んでほしい◎ 建築家になろうと思ったきっかけ、建築家への熱意が書かれていますが、建築家だけではなく全てに通ずるものがあり、とても素晴らしいメッセージです!! 何度も読みたい一冊◎ この絵本を読んで、東京上野にある国際子ども図書館を題材にした福本友美子さんの「図書館のふしぎな時間」という絵本を思い出した。 こちらもこの絵本を読んで、国際子ども図書館に行くとまた感慨深いものがあります! 是非こちらも手にとってみてください♪
Posted by
不思議な建物ってこんなふうな楽しい考え方ができるんだってわかって、改めていろいろな建物をみてまわりたくなりました。
Posted by