![コミック版 「語りかけ」育児 0~4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001942/0019423438LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2020/02/27 |
JAN | 9784093114233 |
- 書籍
- 書籍
コミック版 「語りかけ」育児
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
コミック版 「語りかけ」育児
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
3.6
20件のお客様レビュー
漫画なのでさくさく読め、 内容もわかりやすく理解できました。 月齢ごとの声がけポイントや、 親がやりがちな注意ポイントも 漫画の流れで頭にはいりやすかったです。 子どもをしっかり観察し 子どもの興味関心が何か理解したうえで 30分、静かな環境でコミュニケーションを とっていき...
漫画なのでさくさく読め、 内容もわかりやすく理解できました。 月齢ごとの声がけポイントや、 親がやりがちな注意ポイントも 漫画の流れで頭にはいりやすかったです。 子どもをしっかり観察し 子どもの興味関心が何か理解したうえで 30分、静かな環境でコミュニケーションを とっていきたいと思いました。
Posted by
娘が生まれ、言葉の発達に関して興味があったので読んでみた。漫画なので読みやすくて良かった。 語りかけ育児をするときは、ゆっくり話す、間をとって話す、否定しない、子どもが主役。 0歳から実践できることがありそうなので試してみたい。 3歳くらいになったらもう一度読みたい。
Posted by
超ハウツー本なので、全部を実践しようと思うと大変。少し意識するぐらいでできそうなエッセンスを抽出して気負わずにやるのが良さそう。 原則は、子供が主役であり、子供が興味を持ったことに大人も注意を向けるということ。元々、無意識的に語りかけることはやっていたが、短い言葉、わかりやすい言...
超ハウツー本なので、全部を実践しようと思うと大変。少し意識するぐらいでできそうなエッセンスを抽出して気負わずにやるのが良さそう。 原則は、子供が主役であり、子供が興味を持ったことに大人も注意を向けるということ。元々、無意識的に語りかけることはやっていたが、短い言葉、わかりやすい言葉で、実況中継の文章ということを意識して語りかけるようにしている。 今後は、遊びの工夫をしてあげられるように大人側もいろいろ考えてあげる必要は出てきそう。
Posted by