1,800円以上の注文で送料無料

3歳までに絶対やるべき幼児教育 頭のいい子に育てる
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

3歳までに絶対やるべき幼児教育 頭のいい子に育てる

佐藤亮子(著者)

追加する に追加する

3歳までに絶対やるべき幼児教育 頭のいい子に育てる

¥1,540

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2019/12/06
JAN 9784492223932

3歳までに絶対やるべき幼児教育

¥1,540

商品レビュー

3.7

37件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

佐藤ママの行った教育が具体的に書かれていて参考になる。 母親が育児の責任を全て担うべき的な書きっぷりが目立つが、佐藤ママ自身がそれだけ熱量をもって子育てに臨んだということなのだろう… ついつい怠けてしまいそうなときに読み返したい。

Posted by ブクログ

2024/05/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

参考にしたいと思った部分は真似したい。 英語の部分など、私と違う考えのところもあるため、他の育児書も読んで色々な本のいいとこ取りが出来たらいいと思う。 この本は基礎をしっかりってイメージだった。 英語より日本語。絵本や童謡で綺麗な日本語を身につけましょうがメインかな?

Posted by ブクログ

2023/12/28

これ2019年発行の本ですよね…? 母親が専業主婦という前提がちょっと古すぎて期待してたのにガッカリです。今って共働きの方が多く、少子化人口減少で一億総活躍社会、母親も定年迎えた高齢者も働いて生産性を上げようという時代ですよね。専業主婦で、なおかつマメでバイタリティのある人じゃな...

これ2019年発行の本ですよね…? 母親が専業主婦という前提がちょっと古すぎて期待してたのにガッカリです。今って共働きの方が多く、少子化人口減少で一億総活躍社会、母親も定年迎えた高齢者も働いて生産性を上げようという時代ですよね。専業主婦で、なおかつマメでバイタリティのある人じゃないとできないことが羅列されてる。 育児にちょっと疲れてきたお母さんは見るべきでは無い。ハードルが高すぎて絶望してしまうと思う。 「外で働いて家で疲れてる父親は壁紙と思え」 母親も外で働いて疲れてますが、壁紙になっていいんでしょうか。両親ともに壁紙になって3歳までに童謡1万曲、絵本1万冊達成できるんでしょうか、きっとできないですよね。 無農薬の食事を3食用意、テレビやゲームは一切見せずやらせず壁紙と一体化している父親を横目に家事をこなし、童謡絵本のノルマを達成する…なかなか厳しいかと… 評価が良いのもよく分からない。専業主婦の女性には刺さるんでしょうかね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品