![共感資本社会を生きる 共感が「お金」になる時代の新しい生き方](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001935/0019357202LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2019/11/15 |
JAN | 9784478109335 |
- 書籍
- 書籍
共感資本社会を生きる
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
共感資本社会を生きる
¥1,760
在庫あり
商品レビュー
4.4
13件のお客様レビュー
田舎で暮らすこと、幸せとは。 豊かだけど幸せじゃない、に気づけるか。 めんどくさいことは大切なこと。 人や自然との関係性は予定調和でないからめんどくさい。けど、その間にこそ幸せがある。
Posted by
何か自分のこと言われているようで。 自分も未来のために今を犠牲にしてるなぁと。 今を生きないともったいない!
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
とっても面白かったし、共感する部分が多くて一人唸った(笑) 対談形式なこともあり、サクサク読めた。 お金に色をつけるとかとても斬新で面白い! お金と食というのが主な切り口なのだけれど、人生についての考えや問いも多く、深かった。いかにお金を主軸に判断を下しているかに気づいたし(無意識すぎてびっくり!)、小難しく考えすぎず感覚を大切に今を生きるって良いよなと心が軽くなった。 社会が多様化していく中で、お金という概念も多様化していくんだな〜と。個人レベルで新しいお金を作れるっていう考えがなかったけれど、可能なんだなーと思うと、自分にも何か生み出せそうな気がするというワクワク感が芽生えた。 まずは日々、もっと心の動くことするぞ〜!
Posted by