1,800円以上の注文で送料無料

子どもも教師も元気になる「これからの教室」のつくりかた “先生の先生
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

子どもも教師も元気になる「これからの教室」のつくりかた “先生の先生"が集中討議! 教育技術・学級経営・ICT教育 新しい時代のグランドデザイン

堀田龍也(著者), 赤坂真二(著者), 谷和樹(著者), 佐藤和紀(著者)

追加する に追加する

子どもも教師も元気になる「これからの教室」のつくりかた “先生の先生

2,530

獲得ポイント23P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学芸みらい社
発売年月日 2019/10/23
JAN 9784909783233

子どもも教師も元気になる「これからの教室」のつくりかた

¥2,530

商品レビュー

3.4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/18

[読書]1 「これからの教室」のつくりかた 堀田龍也・赤坂真二・谷和樹・佐藤和紀 第1部 教育の現在  第1章 教育技術はなぜ広がっていかないのか  第2章 学級経営の優先順位が上がらないのはなぜか  第3章 なぜ学校でのICT活用がなかなか進まないのか 第2部 教育の未来 ...

[読書]1 「これからの教室」のつくりかた 堀田龍也・赤坂真二・谷和樹・佐藤和紀 第1部 教育の現在  第1章 教育技術はなぜ広がっていかないのか  第2章 学級経営の優先順位が上がらないのはなぜか  第3章 なぜ学校でのICT活用がなかなか進まないのか 第2部 教育の未来  新しい時代の教室のあり方ーSociaty5.0の中の学校教育とはー 読書そそのかし姉さん、Akyさんからの情報提供。「学校あるあるをあげてるから米山好きかも」とのこと。 好きでした笑最初はTOSSの話かよ〜って思ったけど、三人の切り口と斬り方が面白くて、口半開きでニヤニヤしながら一気に読めました。 第1部では、TOSSを例に教育技術がなぜ広まらなかったのか、結果、なんの技術も持たない丸腰な教員が現場で疲弊して倒れていくという話でした。 なんだろな、「こう言えば子どもはできるようになる」とわかっていても、やりたくないんだよなぁ。20玉そろばんとかの恩恵には預かっているけど。コンテンツベースだと言うことと、向山先生を神格化している宗教のイメージなのかなぁ。教育技術を使って多くの子どもたちを伸ばしていくということは、教師の覚悟とぐいぐいの引っ張りが必要っていう潔さなのかな。そこか・・・。 ここ数年の関心は、学級経営と特別活動の関わり。赤坂先生が学級経営学会を立ち上げていたなんて知らなかったなぁ。これからどうなっていくのか楽しみいだにゃああ。 ICTの現状についても辛辣に語られてる。こういう人たちのおかげて、教室に書画カメラが入ったり、パソコンが一人一台配布されたりしたんだろな。遅れてはいるけど、ちゃんと進んだんだ。「ためになるものは活用する」の感覚をどう持っていくかがキーになりそう。 第2部では、今から未来に向かって起こるであろう物事が語られている。2019年にこんなこと考えられていたなんて、やっぱり、トップの教授たちはすごいなぁあああ。教師という職業がここからどうなるのかが楽しみでやんす。 「必要なのは子どもたちの将来に対して本気になって議論する大人の存在」 お役所仕事とか世間体とかは置いておいて、学級の中での私(教師)とあなた(こども)の関係を愚直に考えていける人になりたいです。そして、そんな仲間を募集しております。 おもしろかったです。

Posted by ブクログ

2020/02/16

こうやって本をつくっちゃうんだなーという感じ。 書かれてあることはどこがで読んだことがあること。 この値段を払う価値はないと思った。

Posted by ブクログ

2020/01/13

学校教育を取り巻く社会背景の未来予想図が具体的に説明されており、今後の教育を考えるうえで大変役に立つ内容だった。 「なるほど」と思うこと、多数。 これをもとに、今後の具体的な学校改革の道筋を自分たちで考えたい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品