1,800円以上の注文で送料無料

アセットアロケーションの最適化 ポートフォリオの構築とメンテナンスのための統合的アプローチ ウィザードブックシリーズ283
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-03-07

アセットアロケーションの最適化 ポートフォリオの構築とメンテナンスのための統合的アプローチ ウィザードブックシリーズ283

ロバート・カーバー(著者), 長岡半太郎(著者), 山下恵美子(著者)

追加する に追加する

アセットアロケーションの最適化 ポートフォリオの構築とメンテナンスのための統合的アプローチ ウィザードブックシリーズ283

8,580

獲得ポイント78P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 パンローリング
発売年月日 2019/06/01
JAN 9784775972519

アセットアロケーションの最適化

¥8,580

商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/11/30

興味があればどうぞご自由に。本書を読んだところで、未来の投資収益をコントロールできないよ。資産配分で投資収益の90%が決まります。結局、どれだけの種銭を『低コストの全世界株式インデックス・ファンド』に長期的に投資するかで、収益がほぼ決まります。 本書では、様々な資産配分例を紹介し...

興味があればどうぞご自由に。本書を読んだところで、未来の投資収益をコントロールできないよ。資産配分で投資収益の90%が決まります。結局、どれだけの種銭を『低コストの全世界株式インデックス・ファンド』に長期的に投資するかで、収益がほぼ決まります。 本書では、様々な資産配分例を紹介しているけれど、普通の個人投資家にとって、実践する価値はあるのかな? 手間とコストがかかるだけで、その時間を家族・友人と過ごしたり、仕事して投資元本を増やしたりする方が、有意義だと感じました。

Posted by ブクログ

2022/01/14

2022年4冊目。700ページ、累計2042ページ。満足度★★★★☆ ポートフォリオに債券を加えること等を検討する際、改めて全体のアセットアロケーションにかかる考え方を整理するため読了したもの。正直、細部は理解できていないが、株式100%のポートフォリオはやめておいた方が良いこ...

2022年4冊目。700ページ、累計2042ページ。満足度★★★★☆ ポートフォリオに債券を加えること等を検討する際、改めて全体のアセットアロケーションにかかる考え方を整理するため読了したもの。正直、細部は理解できていないが、株式100%のポートフォリオはやめておいた方が良いことは理解できた。

Posted by ブクログ

2020/05/24

個人のポートフォリオ構築について、平易な文章で分かりやすく解説されていて読みやすかった。なにより、分散やボラティリティなど、深みにハマると抜け出せない分野を上手く概算でまとめてる点はかなりすごい。 少しボリュームがあることから若干の中級者向けに感じました。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す