商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 河出書房新社 |
発売年月日 | 2019/05/22 |
JAN | 9784309028026 |
- 書籍
- 書籍
〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
〈レンタルなんもしない人〉というサービスをはじめます。
¥1,650
在庫あり
商品レビュー
3.7
36件のお客様レビュー
レンタルなんもしない人は、Twitterで知って、その後、テレビドラマでも観た。当初は交通費だけで無償でリクエストをうけ、貯金を崩しながら生活する目立ちたがりな実家の太い方なのかな、などと思っていたが、本を読んだらかなり人間味のある方と思った。ご家族や自身の就職を経て、この道を選...
レンタルなんもしない人は、Twitterで知って、その後、テレビドラマでも観た。当初は交通費だけで無償でリクエストをうけ、貯金を崩しながら生活する目立ちたがりな実家の太い方なのかな、などと思っていたが、本を読んだらかなり人間味のある方と思った。ご家族や自身の就職を経て、この道を選ばれたのは、何も考えてないようでちゃんとした意思というか、社会人の新たな在り方、てか誰かのために何かをしないで生きる道、を模索してる気がする。仮想通貨に手を出してたとか、依頼はなんでもうけるわけではないとか、聞いた深刻な依頼は影響受けずどちらかというとTwitterにあげられるかを気にしてたり、この本もライターに書いてもらってるとぶっちゃけるし、自身を綺麗に見せず、開き直る(これもまた彼のブランディングかもしれないが)のは、人間味を感じる。Twitterでバズりたい自意識の高い方なのか、そこは最後までわからなかった。ただTwitterなりSNSがなければ、このサービスはたぶんやらないんだろうか。レンタルが有料になったいま、本に書いてた料金はどう説明をつけているのだろう。次は、コロナを経てその辺りの考え方の推移などもぜひ知りたいと思った。
Posted by
レンタルさんという人となにをやっているのか、は知っていたけど、どんな人でどんなことを考えてるのかをTwitterを見ていてふと気になって図書館で借りてみた。 自分の考えをちゃんと持ってる、芯のある人であることがこの1冊を通してわかった。 自分という人がどんなことが嫌で飽きやすく...
レンタルさんという人となにをやっているのか、は知っていたけど、どんな人でどんなことを考えてるのかをTwitterを見ていてふと気になって図書館で借りてみた。 自分の考えをちゃんと持ってる、芯のある人であることがこの1冊を通してわかった。 自分という人がどんなことが嫌で飽きやすくて、楽しいと思っているのか。よくわかっている。 レンタルさんを今の所レンタルしたいこともないし、こんな生き方は無理だけど、どこかでどうしようもないときはお願いすることもあるかもしれない。
Posted by
20240817 Xでフォローしてたので存在は知っていたけど、 まさか本まで出版されていたとは...! いい意味で自分を貫いていて、軸がブレていない。 私は私、こういうのが私、っていうのが自分でもはっきりわかっているからこその活動。 自分の中でしっかり線引きできるから、程よく絶...
20240817 Xでフォローしてたので存在は知っていたけど、 まさか本まで出版されていたとは...! いい意味で自分を貫いていて、軸がブレていない。 私は私、こういうのが私、っていうのが自分でもはっきりわかっているからこその活動。 自分の中でしっかり線引きできるから、程よく絶妙な距離感で人々からの依頼が絶えないんだと思う。 面白いな、この人。 国分寺在住なら近いし一度会ってみたいな!
Posted by