![未和NHK記者はなぜ過労死したのか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001924/0019243597LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-04-00
未和NHK記者はなぜ過労死したのか
![未和NHK記者はなぜ過労死したのか](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001924/0019243597LL.jpg)
2,090円
獲得ポイント19P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2019/05/09 |
JAN | 9784000248884 |
- 書籍
- 書籍
未和NHK記者はなぜ過労死したのか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
未和NHK記者はなぜ過労死したのか
¥2,090
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
NHKに勤務していた女性記者が過労死していたことを思い出し、本書を手に取る。 うろ覚えだった内容が、本書により次々と明らかになった。 「なぜ4年間も公表されなかったのか」 「NHK」という巨大組織の隠蔽体質の一端を知る。 この事案に対するNHKの消極的な姿勢、そして、この本に...
NHKに勤務していた女性記者が過労死していたことを思い出し、本書を手に取る。 うろ覚えだった内容が、本書により次々と明らかになった。 「なぜ4年間も公表されなかったのか」 「NHK」という巨大組織の隠蔽体質の一端を知る。 この事案に対するNHKの消極的な姿勢、そして、この本に対しても協力しない。協力どころか、取材に対し、「申し入れ」を行うのだ。 副題の「なぜ過労死したのか」という問いに対する答えは、非常に重い。 同時期、電通に勤めていた女性社員の痛ましい事件があった。 NHKも働き方改革と関連させて、大々的に報じていた。 しかし、である、自社職員の過労死、労災認定については、「ニュースォッチ9」で「二分一六秒」しか報道していない。 自分もこの時の「ニュースウォッチ9」は見ていた。内容は実にあっさりしたもので、特にコメントもなかった。 以後、それっきりである。 電通の事件は報じ続けるのに、である。 筆者の丁寧な取材によっり、佐戸未和という女性の人柄、記者としての優れた才能を窺える。 多くの事件(有名な事件も多く含まれる)に関わり、時には関係者に寄り添う姿も。 この取材姿勢、一人の記者としてでなく、人間として関わろうとした姿に感銘を受けた。 ただ、激務となった選挙報道(正確な当落予測、他局よりも先んじて正確な当確予測を出す)。それが原因の一つとなったことを考えると、あまりに切ない。 NHKの公表から約2年。 当時から、この案件については、幹部職員を始め、誰も処分を受けていない。まさに不可解だ。 そして、この本を読み終え、似たような事案はないのか、民放各局や新聞社でも似たような事案がないのか、不安になる。 “『働き方改革』のかけ声の下、ほら、同じ風景がみえないか。”(金平茂紀)
Posted by