![指定管理者制度の実務 自治体法務の基礎から学ぶ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001920/0019206054LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1207-03-10
指定管理者制度の実務 自治体法務の基礎から学ぶ
![指定管理者制度の実務 自治体法務の基礎から学ぶ](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001920/0019206054LL.jpg)
2,750円
獲得ポイント25P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ぎょうせい |
発売年月日 | 2019/02/15 |
JAN | 9784324105894 |
- 書籍
- 書籍
指定管理者制度の実務
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
指定管理者制度の実務
¥2,750
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
本書は、自治体法務における原則や考え方を基礎から丁寧に解説しつつ、それを踏まえ、指定管理者制度の運用に際して自治体が抱える課題の解決策を提示している。著者いわく、「指定管理者制度を題材として自治体法務の基礎を学ぶ」ための本である。 なかなか癖のある書きぶりであり、また、何度も同じ...
本書は、自治体法務における原則や考え方を基礎から丁寧に解説しつつ、それを踏まえ、指定管理者制度の運用に際して自治体が抱える課題の解決策を提示している。著者いわく、「指定管理者制度を題材として自治体法務の基礎を学ぶ」ための本である。 なかなか癖のある書きぶりであり、また、何度も同じような内容が繰り返されるのでくどく感じるところはあるが、本書は、自治体職員が指定管理者制度の適正な運用を行うのに資するだけでなく、法的な考え方を身につけるためにも非常に有益なものだと感じた。「指定管理者が行う事業において、「管理者」として行う事業と「利用者」として行う事業は区別すべき」、「指定管理者制度は、法律行為である使用許可を委託できるようにすることを目的としたものであり、委託の方式の一つである」といった本書で述べられていることは、法的な正論ばかりだといえる。
Posted by