![遺伝子から解き明かす脳の不思議な世界 進化する生命の中枢の5億年](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001918/0019182365LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-17
遺伝子から解き明かす脳の不思議な世界 進化する生命の中枢の5億年
![遺伝子から解き明かす脳の不思議な世界 進化する生命の中枢の5億年](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001918/0019182365LL.jpg)
4,950円
獲得ポイント45P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 一色出版/悠書館 |
発売年月日 | 2018/12/16 |
JAN | 9784909383051 |
- 書籍
- 書籍
遺伝子から解き明かす脳の不思議な世界
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
遺伝子から解き明かす脳の不思議な世界
¥4,950
在庫なし
商品レビュー
0
2件のお客様レビュー
農学部図書館のアルバイト学生の方に図書を推薦いただきました。テーマは「進化 : evolution」です。 ☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB2...
農学部図書館のアルバイト学生の方に図書を推薦いただきました。テーマは「進化 : evolution」です。 ☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB27374261
Posted by
とても面白かった。 500ページほどもある本で、章によっては細部に入りすぎて、流し読みで済ませてしまったところも多いが、全体としては、最近の研究で明らかになってきている脳のつくられ方の一面がわかる。 地球上には様々な生物種がいて、脳というと高度で複雑なものであり、高等生物だけのも...
とても面白かった。 500ページほどもある本で、章によっては細部に入りすぎて、流し読みで済ませてしまったところも多いが、全体としては、最近の研究で明らかになってきている脳のつくられ方の一面がわかる。 地球上には様々な生物種がいて、脳というと高度で複雑なものであり、高等生物だけのものと思いがちだ。 たしかに下等な生物(たしか刺胞動物?といったか)のイソギンチャクでは、脳とよべるような集積した神経細胞の集合体はない。しかしこのような単純に見える生物でも、体中に神経細胞は存在しており、ヒトで見られるような神経伝達物質は使われている可能性があるそうだ。 そして、プラナリアという切っても切っても再生する生き物(胴体だけにしても頭から尻尾まで再生する)では神経はもちろんあり、頭部に神経が集まった原始的な脳があるという。 動物がどのように進化してきたかを示す系統樹をみれば、どの段階で、集合した神経の装置が生まれたかということも推測できるのだそうで、そういう太古の生物に思いをはせるのもまた一興だ。
Posted by