1,800円以上の注文で送料無料

花だより みをつくし料理帖 特別巻 ハルキ文庫時代小説文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

花だより みをつくし料理帖 特別巻 ハルキ文庫時代小説文庫

髙田郁(著者)

追加する に追加する

花だより みをつくし料理帖 特別巻 ハルキ文庫時代小説文庫

660

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川春樹事務所
発売年月日 2018/09/01
JAN 9784758441971

花だより

¥660

商品レビュー

4.6

205件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/14

江戸から大阪に移り住んだ野江ちゃんと澪さん、源斉先生の話。 流行り病で続々と亡くなる患者に 心を痛めた源斉先生が食が細り 体を壊してしまう。 思いつく限りの体によさそうな料理を つくるも、食べてもらえず。 そのとき、江戸から源斉先生のお母さんが 手紙で知らせてくれたのは江戸味...

江戸から大阪に移り住んだ野江ちゃんと澪さん、源斉先生の話。 流行り病で続々と亡くなる患者に 心を痛めた源斉先生が食が細り 体を壊してしまう。 思いつく限りの体によさそうな料理を つくるも、食べてもらえず。 そのとき、江戸から源斉先生のお母さんが 手紙で知らせてくれたのは江戸味噌のつくりかた。 一から味噌を作って、懐かしい味に 食欲を取り戻す。 味噌の味は、自分のDNAにもしみ込んでいる 気がするよね。味噌が違うと味噌汁も 思った味にならないし。 懐かしい味の効能すごいな。 うちの子供たちにも味噌汁をすりこんで 私の味を覚えてもらわねば。

Posted by ブクログ

2024/11/12

みをつくしの登場人物のその後を描く。 1.花だより 種市が偽の易者に余命1年と宣告され、澪に会いたくなり旅に出るも箱根でぎっくり腰になり引き返すコメディー。 2.涼風あり 小野寺数馬と妻乙緒の夫婦の暮らしの物語。蕨餅=岡太夫(醍醐天皇が名付け親) 3.秋燕 あさひ太夫こと野江が生...

みをつくしの登場人物のその後を描く。 1.花だより 種市が偽の易者に余命1年と宣告され、澪に会いたくなり旅に出るも箱根でぎっくり腰になり引き返すコメディー。 2.涼風あり 小野寺数馬と妻乙緒の夫婦の暮らしの物語。蕨餅=岡太夫(醍醐天皇が名付け親) 3.秋燕 あさひ太夫こと野江が生家の高麗橋淡路屋を再興し、自分を守り死に別れた相手との過去の恋を乗り越え、辰蔵と家族になる。 4.月の船を漕ぐ 澪が源斉と大阪で暮らし、源斉が過労で倒れる。看病をしながら料理の真髄である相手を思う心を再認識する話。

Posted by ブクログ

2024/10/06

みをつくしシリーズは波瀾万丈な女の子料理人・澪が周りの人に支えてもらいながら多くの困難や悩みに立ち向かい、たった1人の親友を自分のそばへ取り戻すお話。毎回、ハラハラしたり暖かな人情と美味しい料理に癒されるとても好きなシリーズ。その完結後を描いた本作。 良かった!みをつくしシリーズ...

みをつくしシリーズは波瀾万丈な女の子料理人・澪が周りの人に支えてもらいながら多くの困難や悩みに立ち向かい、たった1人の親友を自分のそばへ取り戻すお話。毎回、ハラハラしたり暖かな人情と美味しい料理に癒されるとても好きなシリーズ。その完結後を描いた本作。 良かった!みをつくしシリーズ完結してから特別編が出てるとは知らなかったので、手に取るのが遅くなってしまいました。だからこそ、みをつくしの皆んなに何年かぶりに会えてとても幸せな気持ちになりました。それがまた時間をかけた再会の様で、とても感慨深い…。 江戸のつる屋のみんな、小野寺様。大阪の澪や先生、野江ちゃん…。みをつくしシリーズを見守り楽しませてもらったファンにはたまらない一冊。どのキャラクターも好き。誰も欠かすことができないというすごい本だわ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す