商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ユウブックス/トランスビュー |
発売年月日 | 2018/08/07 |
JAN | 9784908837050 |
- 書籍
- 書籍
PUBLIC PRODUCE
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
PUBLIC PRODUCE
¥2,530
在庫あり
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
公共的空間をデザインし、うまく行った事例を中心に紹介。 どの空間も、従来の建築デザインありきではなくソフト面を中心として設計されている。ハードからソフトへというマジックワードは建築のみならずあちこちの業界を席巻しているが、やはりものづくりから脱却する時代なのだろうとも思う。 変わ...
公共的空間をデザインし、うまく行った事例を中心に紹介。 どの空間も、従来の建築デザインありきではなくソフト面を中心として設計されている。ハードからソフトへというマジックワードは建築のみならずあちこちの業界を席巻しているが、やはりものづくりから脱却する時代なのだろうとも思う。 変わらなければ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
公共的空間にまつわる事例のインタビューを通じて、建築家とパブリックプロデューサーのマッチアップを紐解き、ごちゃまぜ、公益、バイブルなどのキーワードを見出した本。 ポイントは利益のコントロールと空間的な視点の活用。 個人や企業や行政が所有して分離してしまった公共的空間を、利用の目線から公益的な活用を生み出してごちゃまぜ化する。そして説明責任として利用者を組織化して計画をバイブル化する。 目的的な利用から状況的な利用へ誘導して ともに獲得するものとして現れるのがパブリック そんな職能が描かれた良書です。
Posted by