- 書籍
- 書籍
核実験地に住む
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
核実験地に住む
¥2,200
在庫あり
商品レビュー
4
3件のお客様レビュー
旧ソ連が行っていた核実験とその地に住む住民たちの被害状況と核実験廃止に至るまでの経緯が書かれている。 核実験のことなど何も知らされず、被爆症状に苦しむ周辺住民がいる一方、開発に関わる関係者は優遇され豊かな生活が保障される。 まさにおそロシア。
Posted by
ソ連の時代 アメリカと核実験争い 権力争いのなか 犠牲となった人たち 人生の夢もあった中、体の不調でままならないこと、そんな中、治療せず、データをとるのみ、放射能の危険も知らされない生活 その後、反核の動き、国連や各国、広島など被爆者が団結して核実験をとめたのは偉業 犠牲になった...
ソ連の時代 アメリカと核実験争い 権力争いのなか 犠牲となった人たち 人生の夢もあった中、体の不調でままならないこと、そんな中、治療せず、データをとるのみ、放射能の危険も知らされない生活 その後、反核の動き、国連や各国、広島など被爆者が団結して核実験をとめたのは偉業 犠牲になった屍のうえから木が生え出したようなものではないか 声にならない辛さ、親や子を失うこと、奇形児が生まれると自分をせめる辛さ 風化してはいけない
Posted by
この本はカザフスタン出身の著者アケルケ・スルタノヴァさんによって書かれた作品です。 この本では旧共産圏のカザフスタンの核実験場、セミパラチンスク(現セメイ)で起きた悲劇について語られます。 かつてドストエフスキーも滞在していたこの地で起こった悲劇をこの本では知ることになります...
この本はカザフスタン出身の著者アケルケ・スルタノヴァさんによって書かれた作品です。 この本では旧共産圏のカザフスタンの核実験場、セミパラチンスク(現セメイ)で起きた悲劇について語られます。 かつてドストエフスキーも滞在していたこの地で起こった悲劇をこの本では知ることになります。
Posted by