![マルチプル・ワーカー 「複業」の時代](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001908/0019088368LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-30
マルチプル・ワーカー 「複業」の時代
![マルチプル・ワーカー 「複業」の時代](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001908/0019088368LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 三笠書房 |
発売年月日 | 2018/06/20 |
JAN | 9784837927389 |
- 書籍
- 書籍
マルチプル・ワーカー
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
マルチプル・ワーカー
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
3.4
9件のお客様レビュー
個人的に特筆すべきことはないけど、よくまとまっていて分かりやすい 基本的には、フリーランスではなく、ひとつは会社と雇用契約を結んでいることを「複業」と定めて書かれている本。
Posted by
著者は、早稲田大学ビジネススクール教授だということで、実際の企業での副業の事例なども詳細に書かれており、読み物としても大変楽しめた。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この本は働き方について書かれている本だが、「副業」ではなく「複業」と記載されているのには、理由がある。 それは、「副業」が「本業」にと対立する言葉であり、また、「副業」とは、本業に充てる時間とは別にプライベートな時間を割いて行うもの、という意味だからだと筆者は語る。 筆者は「複業」によって、会社に支配されないキャリアを選択していこう、と述べている。 本書p28~の、縦軸をケイパビリティ、横軸を収入とした、「副業・伏業・幅業・複業」の説明が非常にわかりやすいと思う。 また、NPO二枚目の名刺の話がとても興味深かったので、調べてみようと思った。 本書は複業の意義、複業の事例など説明している本であり、実際に複業したい!となったときのハウツー本ではないので注意。読んでいて、どうやってやりたいことを見つけたらいいんだろう?どうやって複業にしたらいいんだろう?と思ったので、その辺りは別の本を読んでみたい。 2時間くらいで読める本なので、働く人としてこれから生きていく中で、読んでおいて損はないと思う。こういう本で言いたいことって、「行動しろ」ということですね。
Posted by