商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2018/04/01 |
JAN | 9784163908328 |
- 書籍
- 書籍
人口減少社会の未来学
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
人口減少社会の未来学
¥1,760
在庫なし
商品レビュー
3.8
46件のお客様レビュー
内田樹 人口減少に伴う雇用環境の変化によって、今後必要とされる職業とは。日本人は、起こり得る悪い結末についてのリスク評価や対応を考えることに対して消極的であり、そういった姿勢は世界大戦やリニア新幹線、五輪招致といった例に顕著に表れている。現状を冷静に分析し、後退戦においていかに生...
内田樹 人口減少に伴う雇用環境の変化によって、今後必要とされる職業とは。日本人は、起こり得る悪い結末についてのリスク評価や対応を考えることに対して消極的であり、そういった姿勢は世界大戦やリニア新幹線、五輪招致といった例に顕著に表れている。現状を冷静に分析し、後退戦においていかに生じる被害を最小限に抑えるかを考えることは、その時点で過去の行為に対する責任が発生するからこそ、自己の保身のために誰が見て見ぬ振りをする。今後の社会構造の劇的な変化によって生じる被害を最小限に抑えるために必要なことは思議である。
Posted by
めちゃめちゃ面白かった。 特に池田さんの生物学的観点から少子化の影響を説明してくれるような文章初めて読んだから、もやもやしてたことがすごくスッキリした! 藻谷さんや平川さんの文章も社会学に不慣れな私でもわかるような丁寧な説明で面白かった。
Posted by
人口が減るから経済が成り立たなくなる、という常套句から、さらに人口減少社会の解像度を高まる良書。 国民経済や制度論のイシューとしてではなく、その中で人はどうすれば豊かに生きることができるか、村落はどうあるべきかなどを「文化による社会包摂」「関係人口」「経営者目線」の否定など、いろ...
人口が減るから経済が成り立たなくなる、という常套句から、さらに人口減少社会の解像度を高まる良書。 国民経済や制度論のイシューとしてではなく、その中で人はどうすれば豊かに生きることができるか、村落はどうあるべきかなどを「文化による社会包摂」「関係人口」「経営者目線」の否定など、いろんな切り口で考えさせてくれる。
Posted by