![Effective DevOps 4本柱による持続可能な組織文化の育て方](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001904/0019042262LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1211-08-00
Effective DevOps 4本柱による持続可能な組織文化の育て方
![Effective DevOps 4本柱による持続可能な組織文化の育て方](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001904/0019042262LL.jpg)
3,960円
獲得ポイント36P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | オライリー・ジャパン/オーム社 |
発売年月日 | 2018/03/24 |
JAN | 9784873118352 |
- 書籍
- 書籍
Effective DevOps
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
Effective DevOps
¥3,960
在庫なし
商品レビュー
4.3
7件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
devopsに限らず、チームや組織による相乗的な成果を出していくために必要な普遍的なことがまとまっていると感じた。結局は人と人とのやり取りが仕事のベースになると思っているので、コミュニケーションにより一層気を遣おうという気持ち。 12章の「ツール選択におけるコンウェイの法則」はなるほどな、と思った。チーム同士のコミュニケーションがうまくいってないなら、各チームが製造したソフトウェア同士もうまく噛み合わないよね、と。
Posted by
DevOpsの歴史から書かれている章もあり、フローを持って理解することが出来る名著。まだ読んでいない人は、その辺のサイトを見るよりもよっぽど為になるので是非。
Posted by
自分がこれまでに「つらい」、と感じたときに起こっていたようなことが的確に列挙されていた。人が複数人数集まれば、それは多かれ少なかれ多様性を持つ集団になる。この本は、そんな集団に属する者への心得が多分に書かれており、DevOps はそれらがあって初めて成り立つのだ、ということだと理...
自分がこれまでに「つらい」、と感じたときに起こっていたようなことが的確に列挙されていた。人が複数人数集まれば、それは多かれ少なかれ多様性を持つ集団になる。この本は、そんな集団に属する者への心得が多分に書かれており、DevOps はそれらがあって初めて成り立つのだ、ということだと理解させてくれた。この本は、複数のチームで協調しながら大きな成果を目指す組織にとっての診察と処方箋だ。devopsが、いかに多くの土台の上になりたつものであるものか、ということがよくわかった。
Posted by