1,800円以上の注文で送料無料

孤独の科学 人はなぜ寂しくなるのか 河出文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

孤独の科学 人はなぜ寂しくなるのか 河出文庫

ジョン・T.カシオポ(著者), ウィリアム・パトリック(著者), 柴田裕之(訳者)

追加する に追加する

孤独の科学 人はなぜ寂しくなるのか 河出文庫

1,485

獲得ポイント13P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 河出書房新社
発売年月日 2018/02/06
JAN 9784309464657

孤独の科学

¥1,485

商品レビュー

3.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/19

その孤独感には理由がある!脳と心のしくみから、遺伝と環境、進化のプロセス、病との関係、社会・経済的背景まで…「つながり」を求める動物としての人間―第一人者がさまざまな角度からその本性に迫る。少子高齢化が進み、コミュニティーの重要性が見直されている現代社会において、よりいっそう示唆...

その孤独感には理由がある!脳と心のしくみから、遺伝と環境、進化のプロセス、病との関係、社会・経済的背景まで…「つながり」を求める動物としての人間―第一人者がさまざまな角度からその本性に迫る。少子高齢化が進み、コミュニティーの重要性が見直されている現代社会において、よりいっそう示唆に富む一冊である。 第1部 孤独な人たち(対人関係の中で寂しさを覚える;遺伝の力、環境の力;自己制御力が失われていく;利己的な遺伝子と社会的な動物;普遍的な要素と個別的な要素;孤独感による心身の磨耗) 第2部 人間という社会的な生き物(人と人を結ぶ交感の糸;断つべからざるつながり;誰よりも汝自身を知ること;生まれ持った葛藤;起きて当然の葛藤) 第3部 社会的つながりに意味を見出す(三種類の適応;適切な社会的つながりを築くために;社会的なつながりの力) 231116-1

Posted by ブクログ

2021/12/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

心理学、脳科学、生理学、社会学、哲学、人類学、生物学など非常に幅広い観点から「孤独」について論じ、そこから脱する方法と社会への提言を述べた本。 孤独感は、喫煙や肥満や運動不足と並ぶ、疾病と若年死の重大な危険因子であると述べている。 人間は社会的な生き物であるため、孤立感を覚えているときには「攻撃にさらされているようにも感じ、健康を損ね、人生がつまらなくなり、人と協力してうまい解決策を見つける能力が衰え」てしまうそうだ。 孤独の苦しみから脱する方法は、少々逆説的ではあるが「他者に手を差し伸べること」が必要であるとしている。誰かとつながりたいという欲求は、誰かを受け入れて満たすことによって、そのふれあいを通して満たされるからだ。 以下引用 「社会的なつながりに満足していると安心感を覚える。安心感があると、より創造的に考えられる。そのうえポジティブな情動を期待し、しばしばそれを味わう。これは長い目で見て生理的に良いだけではなく、気分もすぐき高揚し、それが持続する。気分が高揚すると、他者に対するその後の行動にも良い影響が出て、それが今度は私たちに対する他者の行動にも良い影響を与える。するとそれがまた創造的な協力関係を促す。因果が巡り巡って、ポジティブな影響がさざなみのように四方八方へ広がり続ける。」 こうして、多くの人が自分を中心にその周りまで安心感を伝播させてゆくことができたなら、幸せな社会になっていきそうだ。 孤独は社会を良くする原動力であるのかもしれない。

Posted by ブクログ

2021/08/21

自分は他人より孤独を感じやすい。 この本を読むと孤独について客観的な視点で捉えることができる。 この感覚が孤独を脱する契機になり得るのは私だけだろうか。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品