1,800円以上の注文で送料無料

石鍋が語る中世 ホゲット石鍋製作遺跡 シリーズ「遺跡を学ぶ」122
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

石鍋が語る中世 ホゲット石鍋製作遺跡 シリーズ「遺跡を学ぶ」122

松尾秀昭(著者)

追加する に追加する

石鍋が語る中世 ホゲット石鍋製作遺跡 シリーズ「遺跡を学ぶ」122

1,760

獲得ポイント16P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新泉社
発売年月日 2017/11/01
JAN 9784787718327

石鍋が語る中世 ホゲット石鍋製作遺跡

¥1,760

商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/09

ホゲットって何?と思ってついつい手に取ってしまった。 長崎県の西彼杵(にしそのぎ)半島の山中にある遺跡である。ホゲットという地名の由来は本にも登場する。 滑石の利用が始まった旧石器時代、調理時間の短縮をはかるために土器に粉末を混ぜた縄文時代からはじまり、やがて滑石そのものを鍋に...

ホゲットって何?と思ってついつい手に取ってしまった。 長崎県の西彼杵(にしそのぎ)半島の山中にある遺跡である。ホゲットという地名の由来は本にも登場する。 滑石の利用が始まった旧石器時代、調理時間の短縮をはかるために土器に粉末を混ぜた縄文時代からはじまり、やがて滑石そのものを鍋に加工する石鍋が登場する様子を発掘成果や文献・絵画資料などから丁寧に解説している。 戦国時代、鉄鍋の普及により小型化、衰退していく石鍋や、その製作集団のあらたな生業などについても解説があり、とても興味深かった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品