
- 新品
- 書籍
- 児童書
- 1205-03-07
ミジンコ プランクトンのえほん

1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ほるぷ出版 |
発売年月日 | 2017/11/01 |
JAN | 9784593587629 |
- 書籍
- 児童書
ミジンコ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ミジンコ
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
4.7
4件のお客様レビュー
ミジンコの写真本。とても小さいのに、複雑な動きや行動をする生物で驚きも多い。子供にとっても、とても勉強になる内容です。
Posted by
ミジンコはわたしが思った大きさだと、1mmかと思いましたけど、ミジンコは大きくとも3mmなんか知りませんでした。
Posted by
吉田丈人監修▶ミジンコ ほるぷ出版2017 ミジンコが好きやねん、と言ったものの、ミジンコを知らないのでお勉強。 感動したのは1〜3mmのちびすけを30cmの絵本いっぱいに拡大した写真。この100倍が何よりすばらしい。 この絵本でどこにも「微生物」という言葉がない。なぜ?もちろん...
吉田丈人監修▶ミジンコ ほるぷ出版2017 ミジンコが好きやねん、と言ったものの、ミジンコを知らないのでお勉強。 感動したのは1〜3mmのちびすけを30cmの絵本いっぱいに拡大した写真。この100倍が何よりすばらしい。 この絵本でどこにも「微生物」という言葉がない。なぜ?もちろん疑問に応える文もない。 そもそも「プランクトンのえほん」全3巻なのだ。プランクトンについては残り2冊見ればパーフェクト。その定義を見ると「水中や水面で、水の流れに乗って暮らしている生き物。」でクラゲもそうである。 ミジンコはエビやカニの仲間で、脱皮します。 そして一番のびっくりはメダカに襲われるという記述❗そんな〜 僕はメダカが孵化して赤ちゃんになり、狭い水槽で間違って成魚に食べられないか心配して瓶に保護、毎日可愛い稚魚に癒される中、突然ミジンコが見え始めたのです。 メダカの稚魚がミジンコを食べる瞬間は観測しませんでしたが、徐々に減ってきたので、メダカの睡蓮鉢から追加しました。よく見るとモノアラガイはミジンコを食べているようにもみえます。 twitterやInstagramにはミジンコをメダカの餌として売るサイトがいくつもありました。知らぬが仏とはこのことです。ショック。 では、なぜ睡蓮鉢でメダカとミジンコが同居しているのか。ミジンコは、いったいどこから来たのか。疑問は増えるばかり。
Posted by