
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1224-19-01
山一證券の失敗 日経ビジネス人文庫

880円
獲得ポイント8P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本経済新聞出版社 |
発売年月日 | 2017/06/01 |
JAN | 9784532198213 |
- 書籍
- 文庫
山一證券の失敗
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
山一證券の失敗
¥880
在庫なし
商品レビュー
4.5
4件のお客様レビュー
石井さんの本は、すぐに取れる場所にある。 どこかでちゃんとまとめる。 いまパラパラ読み返すと、意思決定の基準については、「自己都合という基準」だけがあったという一節が目についた。他人(上司は部下の、部下は上司の判断)に依存し、意思決定の基準は借り物。自分という判断軸がない。Ⅴ、...
石井さんの本は、すぐに取れる場所にある。 どこかでちゃんとまとめる。 いまパラパラ読み返すと、意思決定の基準については、「自己都合という基準」だけがあったという一節が目についた。他人(上司は部下の、部下は上司の判断)に依存し、意思決定の基準は借り物。自分という判断軸がない。Ⅴ、Ⅵは読み応えがある。 国広さんの本よりも石井さんの本のがオススメだ。 この経験を踏まえ、ソニーフィナンシャルホールディングス社長として、あるいはその前のソニー銀行社長(山一退職後3年で就任してる)としての経験談が知りたくなった。なんかあるんだろうか。
Posted by
2019年104冊目。満足度★★★★☆ 山一證券破綻の翌年に刊行された本を文庫化。意外と細かい社内事情が書かれており面白い。似たようなことはどこの日本企業にもあり、反面教師にしたい。
Posted by
調べればわかることではあるが、氏名までは書かずに、 たとえば、当時の企画担当常務は、とするあたりに、 配慮というよりも、生々しさを感じる。 部署によって見え方は異なっているのだろうけれども、 経営企画に携わっていただけに、 やはり、経営陣の右往左往にリアリティがあるような思えた...
調べればわかることではあるが、氏名までは書かずに、 たとえば、当時の企画担当常務は、とするあたりに、 配慮というよりも、生々しさを感じる。 部署によって見え方は異なっているのだろうけれども、 経営企画に携わっていただけに、 やはり、経営陣の右往左往にリアリティがあるような思えた。 文庫版では、著者の後日譚が大きく記されていて、 山一證券破綻後にどのようなキャリアを経たのか、 とても興味深かったが、順序からして、末尾に入れ込んで欲しかった。
Posted by