![黄砂の籠城(下) 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001885/0018854379LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 文庫
- 1225-07-07
黄砂の籠城(下) 講談社文庫
![黄砂の籠城(下) 講談社文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001885/0018854379LL.jpg)
704円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2017/04/14 |
JAN | 9784062936774 |
- 書籍
- 文庫
黄砂の籠城(下)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
黄砂の籠城(下)
¥704
在庫なし
商品レビュー
3.9
60件のお客様レビュー
解説にもあったように「義和団事件」など名称しか知らず、この事件の芝五郎をはじめ日本人が評価され、日英同盟を結ぶ契機となったとは、驚きだった。この本の描写では「事件」とか「乱」ではなく完全に戦争だ。しかし、いくら事実であれ、なんか日本人を持ち上げすぎる表現が鼻についた。ボクら日本人...
解説にもあったように「義和団事件」など名称しか知らず、この事件の芝五郎をはじめ日本人が評価され、日英同盟を結ぶ契機となったとは、驚きだった。この本の描写では「事件」とか「乱」ではなく完全に戦争だ。しかし、いくら事実であれ、なんか日本人を持ち上げすぎる表現が鼻についた。ボクら日本人は謙虚なんだから!(笑)
Posted by
北京籠城戦にあたって、実質総指揮を担い、多大の功績をのこした日本人がいた― 柴五郎(陸軍砲兵中佐、北京公使館付駐在武官) その人である。 本書『黄砂の籠城』上巻の中盤から下巻の解放に至るまで、壮絶なる殺戮戦が延々と描かれているが、誇り高き日本人の勇姿を、これほどまでに奥ゆかしく語...
北京籠城戦にあたって、実質総指揮を担い、多大の功績をのこした日本人がいた― 柴五郎(陸軍砲兵中佐、北京公使館付駐在武官) その人である。 本書『黄砂の籠城』上巻の中盤から下巻の解放に至るまで、壮絶なる殺戮戦が延々と描かれているが、誇り高き日本人の勇姿を、これほどまでに奥ゆかしく語り継いだ松岡圭祐さんの歴史エンタメ・ノベルに感動を覚えた。
Posted by
いやー、面白かった! 各国の公使館職員やその家族4,000人を20万人の義和団から守るために戦った連合軍兵士たち。 その中でも規律性、献身性などの特性を発揮してリーダーシップを取った日本軍の活躍が素晴らしいです。 もちろん物語ですので、事実とは異なりますがスリリングなストー...
いやー、面白かった! 各国の公使館職員やその家族4,000人を20万人の義和団から守るために戦った連合軍兵士たち。 その中でも規律性、献身性などの特性を発揮してリーダーシップを取った日本軍の活躍が素晴らしいです。 もちろん物語ですので、事実とは異なりますがスリリングなストーリー展開と読後感が気持ち良い。 松岡圭佑さんの作品で一番好きです♪ 息子に読ませたい。オススメです!
Posted by