1,800円以上の注文で送料無料

  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

暗黒グリム童話集

アンソロジー(著者), 長野まゆみ, 村田喜代子, 松浦寿輝, 多和田葉子, 千早茜, 酒井駒子, 田中健太郎, 及川賢治, 牧野千穂, 宇野亞喜良

追加する に追加する

¥3,080

獲得ポイント28P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2017/03/28
JAN 9784062204675

暗黒グリム童話集

¥3,080

商品レビュー

3.3

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/01

グリム童話を6人の作家それぞれの解釈で書き上げた短編集。 どこか不思議で不気味なグリム童話は、もともと民話として語り継がれていたものだけあって、そのひとつひとつはその後を色々考えさせるものばかりだと思っています。 この短編集はそれぞれのお話の「暗黒」を前面に押し出しすぎてい...

グリム童話を6人の作家それぞれの解釈で書き上げた短編集。 どこか不思議で不気味なグリム童話は、もともと民話として語り継がれていたものだけあって、そのひとつひとつはその後を色々考えさせるものばかりだと思っています。 この短編集はそれぞれのお話の「暗黒」を前面に押し出しすぎていてグロテスクで気味悪く、救いも感じられなくて読後感もよくなかったし、その後も考えたくない。 この本は好みではなかった、と言うことですね。

Posted by ブクログ

2023/05/20

挿絵もページごとに色が異なる凝った作りもとても素敵なんだけど…うーん? まぁこのオチなしな感じがグリム童話っぽいのかも? いやほんとのグリム童話知らんけど

Posted by ブクログ

2023/01/31

表紙に惹かれて借りました。 漆黒を基調とした表紙。 様々なイラストレーターが描いたグリム童話の主役や動物たち。 金色の型押し文字でタイトルと執筆者×イラストレーターの名。 本書は皆様にもおなじみのグリム童話を、人気作家が人気イラストレーターと組んでリブートしたもの。 元々残...

表紙に惹かれて借りました。 漆黒を基調とした表紙。 様々なイラストレーターが描いたグリム童話の主役や動物たち。 金色の型押し文字でタイトルと執筆者×イラストレーターの名。 本書は皆様にもおなじみのグリム童話を、人気作家が人気イラストレーターと組んでリブートしたもの。 元々残酷な設定や表現、展開が多いグリム童話を、日本の現代作家さんが語り直したらどうなるか。 ゾクゾクする企画です。 いちばん好きなのは『ヘンゼルとグレーテル』の、多和田葉子さんの作品かな。イラストは牧野千穂さん。 松浦寿輝さんの『BB/PP』は、まるでタランティーノの映画『フロムダスクティルドーン』を観たときのような爽快感。いや、ぜんぜん違う話だけども。これは『青ひげ』がベースだけれども。イラストは及川賢治さん。 千早茜さんの『ラプンツェル』も、『BB/PP』と同傾向の、女性を囲って自分好みにしたい、という、古代からの(!)一部の男性の夢的な導入部。イラストは宇野亜喜良さん。 全部、暗黒の名に恥じない暗さを持っていて好みでした。 村田喜代子×酒井駒子 長野まゆみ×田中健太郎 松浦寿輝×及川賢治 多和田葉子×牧野千穂 千早茜×宇野亜喜良 穂村弘×ささめやゆき

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品