![日本のありふれた心理療法 ローカルな日常臨床のための心理学と医療人類学](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001883/0018835708LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1215-03-01
日本のありふれた心理療法 ローカルな日常臨床のための心理学と医療人類学
![日本のありふれた心理療法 ローカルな日常臨床のための心理学と医療人類学](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001883/0018835708LL.jpg)
3,740円
獲得ポイント34P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 誠信書房 |
発売年月日 | 2017/02/01 |
JAN | 9784414416237 |
- 書籍
- 書籍
日本のありふれた心理療法
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本のありふれた心理療法
¥3,740
在庫なし
商品レビュー
4.2
6件のお客様レビュー
ヘルス・ケア・システムの話は勉強になった。 ケアしていると、だんだんどこに向かっているのかわからなくなって来るので、俯瞰できてよかった。民間セクター、民族セクター、専門セクターが意外とこういう勢力図なんだっていうのは正直驚きだった。 もう一度読み直したい本。
Posted by
ありふれた心理療法について、臨床心理学および心理臨床学の歴史と医療人類学と筆者の事例を軸にしながら語られたもの。日々の臨床を真摯に成していくことは大前提だけれど、臨床の知のありふれた一粒を抽出すべく、ありふれた事例研究を書こうと思わせてくれる。妥協と交渉により合金の心理療法しか提...
ありふれた心理療法について、臨床心理学および心理臨床学の歴史と医療人類学と筆者の事例を軸にしながら語られたもの。日々の臨床を真摯に成していくことは大前提だけれど、臨床の知のありふれた一粒を抽出すべく、ありふれた事例研究を書こうと思わせてくれる。妥協と交渉により合金の心理療法しか提供できないけれど、そこには個別性の極みが確かにあり、そこから『心理学すること』と『関係すること』を丁寧に紡ぐことで普遍的な物語となる。その時の自分に可能な範囲で精度の高いものをまとめる。できればどこかでおずおずと発表する。そう決意をさせてくれる一冊。私の師匠も、年に一度は事例をまとめて発表すると、それをご自身に課し今も実践されている。時間は作るもの。陳腐な言い訳はやめて、私も。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
文体論で高野秀行の話はおおーという感じ。これもう5年以上前の本だったんだ。読もうと思って読めない本にもそれなりに出会いがあるものだ。事例研究学会発表しよう投稿しようは泣けてきた。
Posted by