1,800円以上の注文で送料無料

女性管理職の教科書 仕事にも人生にも自信がもてる! Do books
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

女性管理職の教科書 仕事にも人生にも自信がもてる! Do books

小川由佳(著者)

追加する に追加する

女性管理職の教科書 仕事にも人生にも自信がもてる! Do books

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 同文館出版
発売年月日 2016/11/01
JAN 9784495536114

女性管理職の教科書

¥1,650

商品レビュー

3.7

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/09

企業研修やパーソナルコーチングを行う筆者が、管理職になったものの自信が持てない女性に向けたアドバイスを書いた本。正直あまり期待せずに手に取ったが、かなり役に立った。 冒頭で、管理職に昇格したあなたは、「昇格した途端、管理職として活躍する」ことを期待されているのではなく「管理職と...

企業研修やパーソナルコーチングを行う筆者が、管理職になったものの自信が持てない女性に向けたアドバイスを書いた本。正直あまり期待せずに手に取ったが、かなり役に立った。 冒頭で、管理職に昇格したあなたは、「昇格した途端、管理職として活躍する」ことを期待されているのではなく「管理職として育つ」ことを期待されているのだというくだりがあり、目からウロコだった。 自分がされてうれしいことが、相手にとってもうれしいとは限らない 部下に指示を出す際は、WHY、WHAT、HOWの3段階で考えると良い 怒りは「第二感情」であるから、その元となる「第一感情(不安、悲しみ、情けなさ、惨めさなど)」を探すとよい など、明日から役に立ちそうな金言が満載だった。 先日読んだ女性管理職向けハウツー本に書かれていたのと共通していたのは、自分から挨拶をしなさいということで、すごく単純だが大事なことなんだなと思った。相手の行動(挨拶してくるかどうか)を見て自分の行動(挨拶するかどうか)を決めるのではなく、相手が誰であっても先に挨拶をすると決めてしまうことで、自分も楽になると書かれていてなるほどと思った。 また、相手の立場に立って想像してみるであるとか、YOUメッセージではなくIメッセージで語るなど、自分が普段心がけていることが書かれていたりして、自分は間違っていなかったのだという自信にもつながった。

Posted by ブクログ

2023/01/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

気になった部分/要約/転用 『リーダーにはいろんなスタイルがあるからです。「こうじゃなきゃいけない」という唯一無二のスタイルがあるわけではない』 → 人それぞれ性格も強みも違うので、リーダーシップも人それぞれ。自分の強みが活きるようなリーダーシップを取るべきで、強みは弱みを言い換えることから見つかることもある ⇒ 自分の強みがいつも冷静で客観的に判断できること。これからリーダーシップの方向を考える。 『チームづくりのスタートは関係づくりから』 → 信頼関係の基盤がない人からの話は刺さらない。信頼関係をつくっていくには声掛けからで、相手の変化に気づいたり、感謝の言葉が大切。さらに、部下に隠し事をしないことが大切で、上司だけの話とかもなし。自己開示も忘れずに。 ⇒ あいさつは役職関係なく自分からする、上司だけの話は全部部下にする。※自分がお世話になった上司はここが特によかったことに気づいた 『部下の業務取得レベルに応じて、 ①WHY ②WHAT ③HOW の3段階で、伝えるべき内容を決めるという方法』 → 部下とのミスコミュニケーションを防ぐやり方。スキルも経験もある部下なら、①のWHYの部分だけ伝えてあとは任せるべき ⇒ 上司にHOWは部分まで決められていたのが自分はすごい嫌だったことを思い出した

Posted by ブクログ

2022/05/12

●人間の三代本能 ①食欲 ②性欲 ③集団欲 チームの一員でありたいと言う欲求を皆持っている ●相手の存在自体や相手の変化や成長に気づき、それを伝える事 ●まずは仕事の全体像を伝える  •なぜその仕事が必要なのか?背景や目的は?  •その仕事の成果物は誰にどう使われるのこ? ...

●人間の三代本能 ①食欲 ②性欲 ③集団欲 チームの一員でありたいと言う欲求を皆持っている ●相手の存在自体や相手の変化や成長に気づき、それを伝える事 ●まずは仕事の全体像を伝える  •なぜその仕事が必要なのか?背景や目的は?  •その仕事の成果物は誰にどう使われるのこ?  •その仕事の工程はお客さまにどう影響するのか? ●プロセスを褒める ●成長を自覚させる ●出来たこと、出来てないことをしっかり伝える ●やりたい事が分からない部下の目標設定方法  ➡︎その人の価値観について知る質問をする   •自分にとってのこだわりは?   •仕事しててどう言う時が楽しい? ●強いチームづくりの基本は適材適所

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品