![アガサ・クリスティーと14の毒薬](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001874/0018746561LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-01-02
アガサ・クリスティーと14の毒薬
![アガサ・クリスティーと14の毒薬](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001874/0018746561LL.jpg)
3,080円
獲得ポイント28P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2016/09/15 |
JAN | 9784000050142 |
- 書籍
- 書籍
アガサ・クリスティーと14の毒薬
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アガサ・クリスティーと14の毒薬
¥3,080
在庫なし
商品レビュー
3.8
6件のお客様レビュー
ポワロと私 を読み終えた流れで、さらにアガサ・クリスティーの作品の評論的なものが読みたい、と、どこかの書評で知ったこの本をチョイス。 気軽に読み始めたのですが、ちょっとびっくりしました…本気の「14種類の毒について解説する」本だったのです… どんな分子構造か、何から採れるか、も...
ポワロと私 を読み終えた流れで、さらにアガサ・クリスティーの作品の評論的なものが読みたい、と、どこかの書評で知ったこの本をチョイス。 気軽に読み始めたのですが、ちょっとびっくりしました…本気の「14種類の毒について解説する」本だったのです… どんな分子構造か、何から採れるか、もし体内に入ったらどうなるか…など詳細に書かれ、ドキドキしました… アガサの毒の記述の正確さや、毒の発見や使われ方の歴史(物によっては薬として使われていたとか)、実際の殺人事件なども紹介。とても興味深く…はい、おもしろかったのです… 最近読んでいた別の本で、徳川幕府も砒素が蔓延していたようで、和歌山カレー事件のことも思い出し…ゾッ。 誤って毒を摂取してしまう可能性と危険性も教えられました。もともとそそっかしく、何でも口にしがちなので、注意しなくては。 巻末の化学式(というのか?)とアガサの作品の殺害方法一覧も、今後の本選びの参考になりました。 たくさん再読したくなり、大変!
Posted by
アガサ・クリスティーの作品に登場する毒薬について実際の事件も交えながら取り上げた本。 アガサ・クリスティーが薬剤師であったことを初めて知った。 取り上げられている作品はほとんど読んだことが無いため、これをきっかけに読んでみようと思う。
Posted by
作品中で用いられた14の毒薬を取り上げ、それぞれの特徴や、実際に使用された現実の犯罪など数々のエピソードを紹介。 著者:キャサリン・ハーカップ サイエンス・コミュニケーター。ヨーク大学で化学専攻。 2015原著 2016.9.15日本発行 図書館
Posted by