![大東亜共栄圏 帝国日本の南方体験 講談社選書メチエ631](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001873/0018730209LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2016/08/01 |
JAN | 9784062586344 |
- 書籍
- 書籍
大東亜共栄圏
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大東亜共栄圏
¥2,035
在庫あり
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
次の指摘が印象に残った。歴史は、後の結果からのみ判断してはいけない。 松岡の狙いが欧州戦争に参加しないままの日本が、講和会議の開催前に、仏印と蘭印を自国の勢力圏内に含めることへの事前承認をドイツから得ることにあったことである。別の言い方をすれば、当初の大東亜共栄圏構想とは、...
次の指摘が印象に残った。歴史は、後の結果からのみ判断してはいけない。 松岡の狙いが欧州戦争に参加しないままの日本が、講和会議の開催前に、仏印と蘭印を自国の勢力圏内に含めることへの事前承認をドイツから得ることにあったことである。別の言い方をすれば、当初の大東亜共栄圏構想とは、来るべき講和会議の際にドイツによる植民地再編の対象から東南アジア地域を除外させるためだけに発表された実体のない外交スローガンにすぎなかった。
Posted by
2016年10月読了。巻末に豊富な注あり。「大東亜共栄圏」という構想の定義が政策決定に関与する者たちの中でも共有されていない、掛け声だけが先行して物事が動いていくことの怖さを感じた。
Posted by