![掟上今日子の家計簿](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001871/0018719669LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2016/08/23 |
JAN | 9784062202701 |
- 書籍
- 書籍
掟上今日子の家計簿
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
掟上今日子の家計簿
¥1,375
在庫あり
商品レビュー
3
56件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
今日子さんと刑事シリーズ、厄介と今日子さんも恋しいけどなんだかんだ刑事さんとの絡みが面白い! 叙述トリック普通に勉強になったし、最後の犯人気になる!!多分今日子さんが紹介してくれた叙述トラックのその13までのどれか使ってるんだろうなー その他の話もちゃんと騙されたし、文ならではのトリックってなるほどねって感じ!
Posted by
図書館で借りた本。 ドラマは好きだったけれど、原作をあまり好きになれない珍しいパターン。ただ、忘れた頃に見かけると、読みたくなってしまう。 置手紙今日子シリーズの中では、隠館厄介(かくしだてやくすけ)が出てくるシリーズはまだ読める。しかし、本書のように刑事が相手役(?)だと、...
図書館で借りた本。 ドラマは好きだったけれど、原作をあまり好きになれない珍しいパターン。ただ、忘れた頃に見かけると、読みたくなってしまう。 置手紙今日子シリーズの中では、隠館厄介(かくしだてやくすけ)が出てくるシリーズはまだ読める。しかし、本書のように刑事が相手役(?)だと、さらに相性が良くないようだ。 本書は四つの短編が載っている短編集。どの話も家計簿というタイトルとは特に接点が無いように思えるのが不思議。読み落としてる? 最後の短編以外は密室殺人という共通項がある。ただ、つまらない。最初の話は犯人の動機がとうてい納得できなかった。2話目はミステリー小説の叙述トリックの説明で終わった感がある。3話目は2話で説明した叙述トリックの具体例。4話目は探偵小説ではなく脱出ゲームがメイン。どれも肝心の謎解きがつまらない。厄介との淡い恋心の行方も楽しめない。
Posted by
短編4話です。おもしろいです。 ミステリーファンの今日子さんが、ミステリーのトリックを教えてくれるメタ小説?です。叙述トリックとかよくわかりました。 第一話は、容疑者の夫婦が夫61歳で「老夫婦」と書かれていて引っ掛かり、気になって仕方ありませんでした。まあ、いいんですけど。
Posted by