商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2016/07/27 |
JAN | 9784041043226 |
- 書籍
- 書籍
ブラタモリ(2)
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ブラタモリ(2)
¥1,540
在庫あり
商品レビュー
4
20件のお客様レビュー
いろんなところに垣間見える痕跡から、当時のデザイナーの意図を読み解く、という意趣が、いつもおもしろい。 東京駅は、我が母校の偉人辰野金吾の設計なので、復元が進んだのはうれしい限り。 上田、沼田は、行ったことがないので、行きたくなった。(真田丸が6シーズンも前とは思わなんだ。。...
いろんなところに垣間見える痕跡から、当時のデザイナーの意図を読み解く、という意趣が、いつもおもしろい。 東京駅は、我が母校の偉人辰野金吾の設計なので、復元が進んだのはうれしい限り。 上田、沼田は、行ったことがないので、行きたくなった。(真田丸が6シーズンも前とは思わなんだ。。)
Posted by
東京駅って、不思議だよね。 なぜだかわからないけど。 あと、富士山って、なんで素敵って思えるんだろう。 真田丸…もう5、6年も昔なの… 時の流れ…
Posted by
ブラタモリを観て、タモリさんの観察眼の鋭さに触発されて購入しました。 富士山:一応地元なのですが、富士山が噴火をしながら今の外観になったと初めて知りました。実際に登ると新たな発見がありそうです。 東京駅:東京駅の美しさと複雑さに圧倒されて、上下に通る線路やホームに利用する予定...
ブラタモリを観て、タモリさんの観察眼の鋭さに触発されて購入しました。 富士山:一応地元なのですが、富士山が噴火をしながら今の外観になったと初めて知りました。実際に登ると新たな発見がありそうです。 東京駅:東京駅の美しさと複雑さに圧倒されて、上下に通る線路やホームに利用する予定も無いのに恐怖を覚えました。 上田、沼田:真田丸が有名な真田幸村なのですが、篭城戦の極意は父親から受け継いだのだろうかと想像してしまいます。 今度から録画してじっくり勉強させてもらいます。
Posted by