1,800円以上の注文で送料無料

超・箇条書き 「10倍速く、魅力的に」伝える技術
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

超・箇条書き 「10倍速く、魅力的に」伝える技術

杉野幹人(著者)

追加する に追加する

超・箇条書き 「10倍速く、魅力的に」伝える技術

1,540

獲得ポイント14P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2016/06/01
JAN 9784478068670

超・箇条書き

¥1,540

商品レビュー

4

107件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

・固有名詞による物語化→生々しくなり、また聞き手を引き付ける ・MECE崩しによる物語化→全部並列なら集中もたない、また、前提によっては割愛する。相対MECEにする ・隠れ重言=改善する、推進する、強化する、見直す。。。→何を、どう、と具体化しないと当たり前の話だらけにせず、メッセージ化 ・否定=せず、よりは、から、など。でスタンスを取る ・数字を使う。程度を伝えメッセージにする ・状態と行動区分けし構造化=自動詞と他動を使い分ける。体言止めはご法度 ・ほか、時間経過があるならそれも構造化し構造に語らせる、ガバニング ・超箇条書きは相手を動かすもの。結論ファーストが全てではない

Posted by ブクログ

2024/04/02

超・箇条書きのポイント 構造化 物語化 メッセージ化 NGワード 〜を改善する,〜を見直す,〜を推進する,〜を最適化する,〜のバランスをとる,〜を徹底する,〜を強化する,〜を実行する

Posted by ブクログ

2024/03/24

読んでからレビューに時間が空いてしまった、、、。 私も箇条書きで伝えがちなんだけど、 不足しているきとは 似ているものは一つにまとめること。 自動詞と他動詞を使い分けたい。 誰かが行って、影響を与えたら他動詞を使う!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品