1,800円以上の注文で送料無料

なぜあの人は感情的にならないのか
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-28

なぜあの人は感情的にならないのか

中谷彰宏【著】

追加する に追加する

なぜあの人は感情的にならないのか

1,430

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2016/04/14
JAN 9784478068663

なぜあの人は感情的にならないのか

¥1,430

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/07

悔しいことに未だにコントロールできないことがある。 いざ冷静さを取り戻した時、100%自己嫌悪に陥ると分かっているのに。 ホント“感情的になっても、損失しか生まれない”んだよなあ。 感情に振り回されている自分に気づいたら、精神論で抑えるのではなく、行動を変えるようにしよう。

Posted by ブクログ

2022/03/11

感情的になりがちな自分を制するために読んだ。突き刺さる言葉がたくさんあって、すぐに実践できることばかりでとても役立った。好きな部分は「予定は8割にしておく」こと。よく聞くフレーズだけど、その理由が「残りの2割は、何か面白いことが起こった時にそれをキャッチできるように空けておく」と...

感情的になりがちな自分を制するために読んだ。突き刺さる言葉がたくさんあって、すぐに実践できることばかりでとても役立った。好きな部分は「予定は8割にしておく」こと。よく聞くフレーズだけど、その理由が「残りの2割は、何か面白いことが起こった時にそれをキャッチできるように空けておく」というのが新鮮でハッとした。それぐらいの余裕があれば、感情的にならずに済むのだと思う。

Posted by ブクログ

2021/03/13

感情的にならないためにどう行動すべきか?感情的になった時にどう行動すべきか?がメインテーマ。 感情的になるためには相手がいる。 そこで相手に対し、過度な期待をせず、気にしないで自分らしくいることが一番大事。 あと感情は抑えるとどこかで爆発したりストレスになるので、抑え込まずに自...

感情的にならないためにどう行動すべきか?感情的になった時にどう行動すべきか?がメインテーマ。 感情的になるためには相手がいる。 そこで相手に対し、過度な期待をせず、気にしないで自分らしくいることが一番大事。 あと感情は抑えるとどこかで爆発したりストレスになるので、抑え込まずに自分の感情に従う。

Posted by ブクログ