![ぬか漬けの基本 はじめる、続ける。](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001862/0018624934LL.jpg)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | グラフィック社 |
発売年月日 | 2016/03/01 |
JAN | 9784766128277 |
- 書籍
- 書籍
ぬか漬けの基本 はじめる、続ける。
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ぬか漬けの基本 はじめる、続ける。
¥1,485
在庫あり
商品レビュー
4.7
4件のお客様レビュー
この本は大学2年生の頃買った。自分の体調を良くするために食生活を見直していたら、副菜が足りていないことに気が付いて、それをぬか漬けで補おうと考えた。他にも作り置きの料理を試してみようかとも考えたが、台所は主婦の城といったかんじで下手に道具をいじると文句を言われそうだったから、作...
この本は大学2年生の頃買った。自分の体調を良くするために食生活を見直していたら、副菜が足りていないことに気が付いて、それをぬか漬けで補おうと考えた。他にも作り置きの料理を試してみようかとも考えたが、台所は主婦の城といったかんじで下手に道具をいじると文句を言われそうだったから、作るのにはぬか床を入れる甕さえあればいいし、食べるときも漬けたものを切ればいいだけでお手軽なぬか漬けにすることにした。また買うまえは詳しく知っているわけではなかったのだけど、栄養価が高いらしいところにも魅了されてこれで健康になれたらと期待した。 買うときには5冊くらいぬか漬けについて書かれている本をチェックしたのだが、この本が一番ぬか漬けに漬ける野菜、肉、魚などのバリエーションが豊富で気に入った。ものによって漬け方や漬ける時間が違うのでそれについて詳しく載っているところが助かっている。 ぬか漬けを始めて1年ほど、試行錯誤していってお気に入りの足しぬかがみつかったり(これは作らず買っている)、ぬか床に風味を出すのに一番有効だったのは干ししいたけだということがわかった。特に気に入っているぬか漬けはパプリカのぬか漬けで、独特の風味がおいしいしぬか床の匂いがさわやかになるので(発酵しすぎていたりすると酸味が強い匂いがする、ぬか床の匂いは発酵のバロメーターなので自分の好きな匂いになるように野菜を漬けていくのも大事)冷蔵庫にあれば必ず漬けるようにしている。
Posted by
ぬか漬け初心者のための本。 ただ好きで食べていたぬか漬けを自分で作りたいと思って購入しました。 今では毎日家で糠漬けが食べれて大満足です。
Posted by
ぬか漬けで困ったら、とりあえずこれを開けば、大概解決!って感じが気に入って、図書館で借りてから、新品で購入しました。ぬか床を使った料理も載ってて、汎用性高いと思う。おすすめ。
Posted by