商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ブックマン社 |
発売年月日 | 2015/12/01 |
JAN | 9784893088536 |
- 書籍
- 書籍
親の「老い」を受け入れる
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
親の「老い」を受け入れる
¥1,430
在庫あり
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
実家の一人暮らしの父親の世話をしています。施設に入る事が一番幸せかと思っていたが、少し考えが変わった。『介護とは、子育ての写し鏡』ちょっとドキッとしました。
Posted by
在宅医の長尾先生と「つどい場さくらちゃん」を設立した訪問介護員のまるちゃんとの会話形式で綴られる「親の老い」について。ホッとするような写真が単元ごとに添えられているのが嬉しい。 はじめに親が老いるということ.....と書き連なる4ページほどの詩がある。 自分としては、わかってい...
在宅医の長尾先生と「つどい場さくらちゃん」を設立した訪問介護員のまるちゃんとの会話形式で綴られる「親の老い」について。ホッとするような写真が単元ごとに添えられているのが嬉しい。 はじめに親が老いるということ.....と書き連なる4ページほどの詩がある。 自分としては、わかっていたつもりであった。 「老いること」を理解しているつもりであった。 でもやっぱり分かっていなかったのだと痛感した。 まずはともあれ、この詩を読めたことは良かった。 「最近ボケてきたんじゃないの? 」どんなに仲の良い親子でも禁句です。と先生は語る。子供が親を否定してもろくなことはありませんし、言わなくていいこともあると....。 あ~言いまくっている私。冗談半分に両親に会うたびに言っていた。 介護とは子育ての映し鏡だそうだ。 親との楽しい思い出が皆無の人には在宅介護は無謀なことだと述べられている。幸せな記憶があるかどうか....。 お互い無理せず楽しくゆっくりと過ごしていきたいものだと思いました。結局、心配事なんて考えず、今を受け入れ大切に生きることが大事。
Posted by