- 新品
- 書籍
- 新書
語彙力こそが教養である 角川新書
990円
獲得ポイント9P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2015/12/01 |
JAN | 9784040820125 |
- 書籍
- 新書
語彙力こそが教養である
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
語彙力こそが教養である
¥990
在庫なし
商品レビュー
4
134件のお客様レビュー
タイトルに惹かれて手に取った。 著者はテレビでもよく見る斎藤隆さん。 印象は真面目で少し固い印象があった。 本を読んで印象は変わった。 真面目なのは同じだが、ユーモアがあり語彙や文学を心から愛している人だなと。 そしてストイックな筋トレをしている人ばりのインプット量に驚く。 ...
タイトルに惹かれて手に取った。 著者はテレビでもよく見る斎藤隆さん。 印象は真面目で少し固い印象があった。 本を読んで印象は変わった。 真面目なのは同じだが、ユーモアがあり語彙や文学を心から愛している人だなと。 そしてストイックな筋トレをしている人ばりのインプット量に驚く。 前置きが長くなったが、本については最初の冒頭の前置きを読んだときに、少し地味でつまらないかな、とか硬そうだなと買った事を若干後悔しだしていたが、 読んでいくうちに何かの小説を読んでいるようなエンタメ感を感じながらあっという間に読んてしまった。 とても読みやすい。 語彙がテーマに、なぜ語彙力が求められるのか?語彙のインプット、アウトプットの仕方とは?本の紹介や読み方などあらゆる視点の内容になっている。 漢文や昔の人が書いてある本で読むのに躊躇するようなものも、こんなことが書いてあるんだと読む前より親しみやすさがでた。 読むと自分の語彙の少なさを感じる。 語彙力を鍛えると表現の幅が増え、毎日が楽しくなるだろなと感じた。 特に比喩については上手いセンスのある表現力を身につけたい。 内容というより読みやすさや知的好奇心がプラスして星4つ。
Posted by
自分の語彙力の無さを実感させられた一冊でした。もっと文学書や熟語を通してインプットを増やして、まずは知っている語彙を増やしていくことから始めたい。また気になったことは関連させて教養の幅を広げていきたい。
Posted by
本、テレビ、ネットなどからさまざまな語彙をインプットする、そして誰かに話したり、著者独特の言い回しを真似てみることがアウトプットに繋がる。『正しい文脈ですぐに使えること』こそがキレ者の教養だ! 現代は“情報のシャワー”で溢れている。 私も斉藤先生のように、もう一生退屈はしないだろ...
本、テレビ、ネットなどからさまざまな語彙をインプットする、そして誰かに話したり、著者独特の言い回しを真似てみることがアウトプットに繋がる。『正しい文脈ですぐに使えること』こそがキレ者の教養だ! 現代は“情報のシャワー”で溢れている。 私も斉藤先生のように、もう一生退屈はしないだろう、自分の語彙は一生増え続けるのだろうと実感する毎日を送りたい。 “新しくインプットする語彙は、コップに注がれた冷たい炭酸飲料のようなもの” たとえが面白い!ここまで辿り着きたい!
Posted by