![図書室で暮らしたい](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001743/0017437561LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-04
図書室で暮らしたい
![図書室で暮らしたい](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001743/0017437561LL.jpg)
1,650円
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2015/11/01 |
JAN | 9784062198349 |
- 書籍
- 書籍
図書室で暮らしたい
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図書室で暮らしたい
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
3.9
161件のお客様レビュー
思慮深く控えめで、でも好きな気持ちにすなおな筆者の人柄が垣間見えた気がします。 なんだか懐かしい感情になるお話が多くありました。別に同じことをしてたとかって訳ではないのに不思議です笑 子どもからの手紙が欲しい件…それいいなぁと思ったけど、そういえば自分自身成人した時に書いた!と...
思慮深く控えめで、でも好きな気持ちにすなおな筆者の人柄が垣間見えた気がします。 なんだか懐かしい感情になるお話が多くありました。別に同じことをしてたとかって訳ではないのに不思議です笑 子どもからの手紙が欲しい件…それいいなぁと思ったけど、そういえば自分自身成人した時に書いた!と思い出し、内容も生意気な感じで全然可愛げなかったこともついでに思い出し、恥ずかしく申し訳ない気持ちになりました。成人してもまだまだ中身はお子様でした。
Posted by
辻村深月初エッセイ。いろんな作家さんのエッセイを読むたびに、日常の何気ない一場面であったとしても、観察眼や視点を持って見てみることが作家を作家たらしめる点であるのだなと気づかされる。 「いじめられている君へ」の章の中で「大好きで夢中になれる何かを見つけてほしい」という一節が強く強...
辻村深月初エッセイ。いろんな作家さんのエッセイを読むたびに、日常の何気ない一場面であったとしても、観察眼や視点を持って見てみることが作家を作家たらしめる点であるのだなと気づかされる。 「いじめられている君へ」の章の中で「大好きで夢中になれる何かを見つけてほしい」という一節が強く強く印象に残っている。それがどんなにか細いものであっても、「自分にはこれがある」と思えるものがあるだけで生きていける気がする。 人による、とは思うけれど、本の世界ってまさに嫌な現実から「逃げ込ませて」くれる世界だとも思う。
Posted by
最近はまって読んでいる作家さんのことが知れる作品。家族の仲の良さが伝わってきて温かくなる。保育園のお迎えは懐かしいなと共感。
Posted by