1,800円以上の注文で送料無料

なめらかで熱くて甘苦しくて 新潮文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-01-02

なめらかで熱くて甘苦しくて 新潮文庫

川上弘美(著者)

追加する に追加する

なめらかで熱くて甘苦しくて 新潮文庫

506

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2015/07/01
JAN 9784101292434

なめらかで熱くて甘苦しくて

¥506

商品レビュー

3.1

22件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/28

うわ〜〜〜、全然理解ができなかった笑 ずっと陰鬱な雰囲気だっけど、読むんじゃなかったとかネガティブな感想は持っていません。 レビューを拝見して思いましたが、内容を完全に理解しない楽しみ方もあるのかも…。 自分の感じ方として、音楽で例えると歌詞が良いと思う曲、メロディが良いと思う...

うわ〜〜〜、全然理解ができなかった笑 ずっと陰鬱な雰囲気だっけど、読むんじゃなかったとかネガティブな感想は持っていません。 レビューを拝見して思いましたが、内容を完全に理解しない楽しみ方もあるのかも…。 自分の感じ方として、音楽で例えると歌詞が良いと思う曲、メロディが良いと思う曲でいうならこの本は後者なんじゃないかな。 そう考えると妙に腑に落ちる一冊です。 難しい本だったから私には良いとか悪いとか言えるレベルではないですが、いつか再読したら必ず新しい感想が出てきそうな物語だと思います。

Posted by ブクログ

2024/03/07

女の人生の四季と、その折々の性についての短編集。序盤の3遍はわりと読みやすいけれど、最後の2篇はとっつきにくいかな。段々と神話じみてくるというか、古典文学や遠野物語に近い雰囲気があると思う。私の年齢からして、始めのaquaが少し理解できるかなという程度。人生の夏〜冬にかけてはこん...

女の人生の四季と、その折々の性についての短編集。序盤の3遍はわりと読みやすいけれど、最後の2篇はとっつきにくいかな。段々と神話じみてくるというか、古典文学や遠野物語に近い雰囲気があると思う。私の年齢からして、始めのaquaが少し理解できるかなという程度。人生の夏〜冬にかけてはこんなもんなのかなと想像することしかできないけど、いつか肌感覚としてわかる日が来るのだろうか。 3編目のairを読んで、女の人って子どもを産むと子どもが全てになりがちだなと思う。尊敬できる女性達が、子どものサッカー教室や中学受験についておもむろに話し合い始めると、途端にばかみたいと思ってしまうのはなぜだろう。所帯染みた感じがいやなのか、単なるモテない私のひがみなのか。こちらの小説を読んで、子どもを愛するのは母性愛ではなく、単に愛であると言い切った潔さというか痛快さというか。私は母性なんてクソ食らえと思っているので、自分にも動物になって恋愛し子どもを産み落とす日が来れば最高に面白いのにな〜、と期待しておくことにする。

Posted by ブクログ

2023/06/07

5篇の短編からなるこれは、どのタイトルもラテン語である。水、土、空気、火、世界。 全ての短編に性と生と死を感じた。それと、人称の使い方がおもろしろかった。アクアでは、水面と汀という2人の少女が登場する。地の文は水面主観で語られるが、その際水面は汀と呼び捨てで呼んでいる。しかし、会...

5篇の短編からなるこれは、どのタイトルもラテン語である。水、土、空気、火、世界。 全ての短編に性と生と死を感じた。それと、人称の使い方がおもろしろかった。アクアでは、水面と汀という2人の少女が登場する。地の文は水面主観で語られるが、その際水面は汀と呼び捨てで呼んでいる。しかし、会話文になると田中さん、と姓呼びになり距離を感じられる。この2人と同じ生まれの少女が行方不明になり、全裸で死体となり発見される。この少女はいつもどこか2人の少女の中をさまよう。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す