1,800円以上の注文で送料無料

日本人なら知っておきたい!モノの数え方えほん
  • 新品
  • 書籍
  • 児童書

日本人なら知っておきたい!モノの数え方えほん

ふわこういちろう(著者), 町田健

追加する に追加する

日本人なら知っておきたい!モノの数え方えほん

¥1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本図書センター
発売年月日 2015/06/19
JAN 9784284203289

日本人なら知っておきたい!モノの数え方えほん

¥1,650

商品レビュー

3.8

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/01

(「小学生が読んで「☆5!面白かった!」と言った本」なので登録した。 「子どもが夢中になる本」とはどういう本なのか、どこが好きなのか、調査中。)

Posted by ブクログ

2024/01/30

面白い‼︎ へぇーとなるものばかりで、大人でもあまり知らなそう。 人の数え方は「人」「名」。じゃあ、どうやって使い分ける? 死んでしまった人の数え方は? 悪魔や天使、鬼、人魚の数え方は?などなど、 他にも色々なジャンルの数え方がのっています。 少しでも興味をそそられたら、読んでみ...

面白い‼︎ へぇーとなるものばかりで、大人でもあまり知らなそう。 人の数え方は「人」「名」。じゃあ、どうやって使い分ける? 死んでしまった人の数え方は? 悪魔や天使、鬼、人魚の数え方は?などなど、 他にも色々なジャンルの数え方がのっています。 少しでも興味をそそられたら、読んでみるのがおすすめ! ゆいりんは、図書室の先生が紹介していたから読んでみました! たくさんのっていたから全部覚えるのは大変そうだけど、少しずつ使っていきたいな、と思ったし、全然堅苦しい本じゃないから読んでいる時も楽しく読めました!

Posted by ブクログ

2018/06/09

数え方の色々な法則。 物の数え方、そうなった理由はいろいろある。 だけど、そんなこと知らなくても違う数え方をすると違和感があるのよね。 1人様とか、2名目とか言わないものね。変だものね。 理屈を知らなくても変だと感じる理由は何なんだろう。 日本語の経験則? あと、新聞の数え方は、...

数え方の色々な法則。 物の数え方、そうなった理由はいろいろある。 だけど、そんなこと知らなくても違う数え方をすると違和感があるのよね。 1人様とか、2名目とか言わないものね。変だものね。 理屈を知らなくても変だと感じる理由は何なんだろう。 日本語の経験則? あと、新聞の数え方は、私たち図書館の人間からすると「紙」って数え方がどうしても浮かぶ。でもその解説はこの本には無いのよね。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品