1,800円以上の注文で送料無料

SAQトレーニング 最新版 子どもからトップアスリートまであらゆるスポーツ競技者の能力を伸ばす
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍
  • 1203-03-04

SAQトレーニング 最新版 子どもからトップアスリートまであらゆるスポーツ競技者の能力を伸ばす

ベースボール・マガジン社(編者), 日本SAQ協会

追加する に追加する

SAQトレーニング 最新版 子どもからトップアスリートまであらゆるスポーツ競技者の能力を伸ばす

1,650

獲得ポイント15P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ベースボール・マガジン社
発売年月日 2015/05/30
JAN 9784583108247

SAQトレーニング 最新版

¥1,650

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/04

SAQとは、S: スピード、A:アジリティ、Q:クイックネスのことで、 まぁ雑に言えば、スピード関係の運動能力全般を 鍛えるトレーニングと思ってもらえればよいでしょう。 本の内容に関して言うと、 主にラダー系の多彩なトレーニングが紹介されています。 SAQトレーニングって、内...

SAQとは、S: スピード、A:アジリティ、Q:クイックネスのことで、 まぁ雑に言えば、スピード関係の運動能力全般を 鍛えるトレーニングと思ってもらえればよいでしょう。 本の内容に関して言うと、 主にラダー系の多彩なトレーニングが紹介されています。 SAQトレーニングって、内容を見ると 様々なトレーニングの根幹を 成しているような気もする一方で、 某企業によって商標登録されていて、 トレーナーが自由に使えないからなのか 理由は定かではありませんが、 あまり流行っているようには思えません。 本も少し古いですし、関連書籍が 次々に出てくるという訳でもなさそうです。 ちょっともったいないなぁと思いつつ、 スピード系のトレーニングに興味のある方は 少し参考にされてもよいかもしれません。 ちなみに、旧版の書籍もあります。 (内容はほぼ同じなので、新版を読めば十分かと。) ※SAQトレーニング スポーツ・パフォーマンスが劇的に向上する https://booklog.jp/users/noguri/archives/1/4583100086#comment

Posted by ブクログ

2016/04/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

はじめにSAQとは何かを説明しており、その後各項目を重視したトレーニングを紹介している。 個人的にはラダーやミニハードルを用いたトレーニングを知りたくて読んだが、SAQの何を鍛えているかを意識させられた。 今後のトレーニングに活かしていきたい。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す