1,800円以上の注文で送料無料

日本の森列伝 自然と人の織りなす物語 ヤマケイ新書016
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

日本の森列伝 自然と人の織りなす物語 ヤマケイ新書016

米倉久邦(著者)

追加する に追加する

日本の森列伝 自然と人の織りなす物語 ヤマケイ新書016

968

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 山と渓谷社
発売年月日 2015/05/01
JAN 9784635510264

日本の森列伝

¥968

商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/04

☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB18797005

Posted by ブクログ

2015/12/04

ものすごくわかりやすいし森についてこんなに理解を深められたのが嬉しい。 登山が好きで、景色とともに植物に関心が湧き始めたのもこの本から。何度も読み直したい一冊です。

Posted by ブクログ

2015/09/06

日本には森が多い。国土の7割が森林で、その6割は天然林だ。 天然林だからといって、人の手がいっさい入らないわけではない。 森はかつて、恵みの場所であったし、もう少し強く言うと収奪の場所でもあった。 ブナは地球が、日本列島が暖かくなるにつれて北上し、やがて北海道に上陸する。 ...

日本には森が多い。国土の7割が森林で、その6割は天然林だ。 天然林だからといって、人の手がいっさい入らないわけではない。 森はかつて、恵みの場所であったし、もう少し強く言うと収奪の場所でもあった。 ブナは地球が、日本列島が暖かくなるにつれて北上し、やがて北海道に上陸する。 なんとか上陸したブナは勢力を広げていくが、人間がやってきて開拓という収奪にあう。 さらに、ニシンの大漁が続き、加工のために薪がいる、ということでブナはさらに伐られていく。ニシンはある頃からぱったりととれなくなる。ブナを伐採したことによる、森から海への滋養がなくなったからだ、という説もある。 因果応報。 この話は有名だが、他にも多数の人と森の関わりが多く書かれている。ブナとニシンの話だけみれば、伐採は悪いことのように見えるかもしれないが、人工林や二次林は人手が入らなければかえって荒れることも知られているし、天然林であっても、人間が更新に手を貸してきた面もある。 人はつい数十年前まで、綿々と森に関わって生きてきたはずだが、都市部だけでなく、田舎に行っても森は林業家以外には無縁の存在になっている(山ガールとかは、森の更新にはあんまり関係ないだろうし)。 天然林にビジネスチャンスがある、なんていう気はまったくないが、身の周りにこれだけあるかつての大資源を、せめて顧みる教養は持ちたいなあ〜、なんて、この本を読んで思うのだった。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品