![不健康は悪なのか 健康をモラル化する世界](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001732/0017328738LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-01
不健康は悪なのか 健康をモラル化する世界
![不健康は悪なのか 健康をモラル化する世界](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001732/0017328738LL.jpg)
5,500円
獲得ポイント50P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | みすず書房 |
発売年月日 | 2015/04/01 |
JAN | 9784622078944 |
- 書籍
- 書籍
不健康は悪なのか
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
不健康は悪なのか
¥5,500
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
大胆な表題の本である。WHOが健康の定義を「身体的・精神的・(霊的)・社会的に完全な良好な状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない」と定義したが、この定義自体も言葉通りに単純に捉えてはいけないが、現代の新自由主義が中心の世界では単純に「健康」が語れない事態になっている...
大胆な表題の本である。WHOが健康の定義を「身体的・精神的・(霊的)・社会的に完全な良好な状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない」と定義したが、この定義自体も言葉通りに単純に捉えてはいけないが、現代の新自由主義が中心の世界では単純に「健康」が語れない事態になっていることを述べられた論文集。例えば、健康や疾病の二分法にまつわる問題は実際に創りだされたかもしれない問題であり、それが市場化につながっているという問題や健康に関するモラル性の問題や健康について語ることが人種や障害に基づく不平等を曖昧にしている問題など、複雑で議論されるべき概念となっている。翻訳本であり概念的な問題も多く読み進めるのに骨が折れる本ではあるが、類書が少ない中では一読に値するが、値段が少し高いのが残念。
Posted by
健康にならなければならないと、ジムに通ったり食事制限をしたりする。しかし、それで楽しいのか。この本を読んで健康になるために努力する必要なんてあるのかと考えてしまった。
Posted by