商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2015/04/01 |
JAN | 9784163902425 |
- 書籍
- 書籍
モダン
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
モダン
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
3.7
144件のお客様レビュー
3.11と9.11に絡んだキュレーター杏子・ローラ・麻実の3編。後の2編は初代館長が絡む。監視員アルフレッドが「絵を観るのではなく目撃するモダンへの興奮」を知り、17時の青年と出会う。"デザインをアートの領域に高めた"と認められたジュリア。5編のストーリーは有...
3.11と9.11に絡んだキュレーター杏子・ローラ・麻実の3編。後の2編は初代館長が絡む。監視員アルフレッドが「絵を観るのではなく目撃するモダンへの興奮」を知り、17時の青年と出会う。"デザインをアートの領域に高めた"と認められたジュリア。5編のストーリーは有名無名・事の大小にら関わらずMoMAに影響され、その人生に光を感じた。 MoMAはThe Museum of "Modern" Artの略だ。
Posted by
ニューヨーク近代美術館MoMAを舞台に『楽園のカンヴァス』の著者が切り取る5つの風景。いい話だったが、それぞれの短編で内容がかぶることがあったので星減点。キュレーターの仕事ぶりがわかる。MOMA行ってみたくなった。9/11テロ後の様子も人々の感情も伝わって来た。
Posted by
リレー形式に短編が何話か乗っている形。すべて舞台はMoMA。テロ、震災に関連したエピソードも載っている。どれも困難に立ち向かい、最後は前向きに歩んでいくのがよかった。一番好きだったのはテロで同僚であり、ライバルであり、友である人を亡くした女性の物語。前向きにがんばりたいときにまた...
リレー形式に短編が何話か乗っている形。すべて舞台はMoMA。テロ、震災に関連したエピソードも載っている。どれも困難に立ち向かい、最後は前向きに歩んでいくのがよかった。一番好きだったのはテロで同僚であり、ライバルであり、友である人を亡くした女性の物語。前向きにがんばりたいときにまた読みたい。 (読書メーターからの転記)
Posted by