- 新品
- 書籍
- 文庫
真夜中のヒットスタジオ 小学館文庫
671円
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 小学館 |
発売年月日 | 2015/03/06 |
JAN | 9784094061512 |
- 書籍
- 文庫
真夜中のヒットスタジオ
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
真夜中のヒットスタジオ
¥671
在庫なし
商品レビュー
2
1件のお客様レビュー
1000冊目!でまた、ビミョーな本。ジャケ買いしたので文句は言うまい。 1980年代の終り、高校を卒業した筆者は、マスコミ向けの専門学校に通うことになる。そこには熱烈な渡辺美里のファンがおり、レポート課題に「ミサっちゃんのインタビューがしたいんだよ」と話を持ちかけられる。もちろ...
1000冊目!でまた、ビミョーな本。ジャケ買いしたので文句は言うまい。 1980年代の終り、高校を卒業した筆者は、マスコミ向けの専門学校に通うことになる。そこには熱烈な渡辺美里のファンがおり、レポート課題に「ミサっちゃんのインタビューがしたいんだよ」と話を持ちかけられる。もちろん渡辺美里に会うすべもなく…。 音楽ライターという筆者が、1980年代から2000年代までのヒット曲を軸に、その頃の思い出やエピソードを語る短編…?エッセイじゃないの?カテゴリの時点でネタバレになっているが、ほぼ創作である。 渡辺美里、小沢健二、YUIに奥田民生、ブルーハーツそして宇多田ヒカル。1990~2000年代に普通に生活してきた人なら自然に聞いてきた曲である。その曲に対する裏話なども、時代性を知っているとすんなりと受け入れられるだろう。 そう、時代性がせいぜい10年であり、その時代に10~20代でなければ、納得行かない文章となっているのが、本作の最大の弱点であろう。 また、作者の詳細は存じ上げないが、必死に「貧乏だった」「バブルの恩恵はなかった」などと言い訳はするものの、1960年代の終りくらいの生まれのようで、1990年代の後半以降の記述が、生々しさのない、どこかよそ者な文になっているのは、すでに音楽に人生ごと突っ込めない社会人になっていたからだろう。 また、バブルの頃の人たち特有の「なーんちゃって」「本気にするなよう」みたいなノリが多々あり、最悪だったのが「気がついたら僕たちは唇を合わせていた」とくる。この時点で気持ち悪くて嫌になる人は多いだろう。ワタシだってそうだ。 気持ちわりーなー、こんなおっさんが実在するのか?と読み進め、秦基博との対談で創作であることがバラされる。最初から創作と言ってくれたほうが救いが有る。 創作として読めば、ハルコとその父の玄三とのエピソードはおもしろく、そこだけ☆3。浦だのイチだののエピソードは人っつも面白くないのでどうでもよくて☆1。
Posted by