![食品表示の罠 ちくま新書1117](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001730/0017306244LL.jpg)
- 新品
- 書籍
- 新書
- 1226-24-10
食品表示の罠 ちくま新書1117
![食品表示の罠 ちくま新書1117](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001730/0017306244LL.jpg)
858円
獲得ポイント7P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2015/03/01 |
JAN | 9784480068217 |
- 書籍
- 新書
食品表示の罠
商品が入荷した店舗:店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
食品表示の罠
¥858
在庫なし
商品レビュー
1.5
5件のお客様レビュー
食品表示についての問題点を指摘。2015年3月発行なので、古さを感じるところあり。2019年5月にあった食パンのイーストフード・乳化剤の不使用表示など、この本で問題視していることは今にも通ずるものがあるのだろう。
Posted by
なんとなく見ている食品表示の意味がわかると随分と勘違いしているものが多いです。 なんとなく健康に良さそう、なんとなく安全そう。 自分が口にするものに関して全ては無理ですけどある程度は知識があった方が良いでしょうね。
Posted by
デパ地下で売ってるのは対面販売で表示義務がないだけで、添加物とかが入ってないとはかぎらない 和牛は一定の品種で日本で生まれ育ったもの、国産牛は日本での飼育期間が長いもの
Posted by