1,800円以上の注文で送料無料

東大柳川ゼミで経済と人生を学ぶ 日経ビジネス人文庫
  • 新品
  • 書籍
  • 文庫

東大柳川ゼミで経済と人生を学ぶ 日経ビジネス人文庫

柳川範之(著者)

追加する に追加する

東大柳川ゼミで経済と人生を学ぶ 日経ビジネス人文庫

825

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2015/03/04
JAN 9784532197575

東大柳川ゼミで経済と人生を学ぶ

¥825

商品レビュー

3.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/09/20

経済学の概念を利用して、ものごとを考えようとするもの。ときどき「くさい」教訓めいたコメントもあるが、著者の人柄からか、嫌みに聞こえたり、お高く留まっている部分がほとんどないことに好感が持てる。

Posted by ブクログ

2019/01/09

経済学の視点で人生について考えた本。ポートフォリオ論では選択肢を絞りすぎずに様々なことに取り組んでみることが大切だと学んだ。いろいろやってみる。あまりできていないなぁと思う。会社の中でだけで考えてしまうこともある。もっと広い視野をもって楽に楽しんで生きていきたいと思う。

Posted by ブクログ

2018/08/08

サンクコスト=過去を引きずらない=後ろを見ないで前を向け。過去に未来を決めさせるな。 失敗はゴールに向かう手段のうちひとつを失っただけ。 臆病になるのは将来がよくわからないから。少しずつ進む。進みながら微調整する。 コインパーキングはオプション価値を保持している。少しずつ進む...

サンクコスト=過去を引きずらない=後ろを見ないで前を向け。過去に未来を決めさせるな。 失敗はゴールに向かう手段のうちひとつを失っただけ。 臆病になるのは将来がよくわからないから。少しずつ進む。進みながら微調整する。 コインパーキングはオプション価値を保持している。少しずつ進むことは、オプションを保持しながら進むこと。 迷ったら立ち止まって情報収集する。 ラーメン店は席数を少なくしてはやっている演出をする。 経済問題は配分ルールにかかわるもの=ラーメン店の行列、病院の混雑、チケットなど。 後ろ向き帰納法=将来から今を考える。 ムラ社会=情報の非対称性が少ない=かつての日本企業の理想形。 情報の非対称性をなくすために、自分から何をしたいかシグナルを発すること。 皆がやりたいことにまい進できれば、停滞はない。 ライフサイクル仮説=人生の変化で消費も変化する。 ダイナスティーモデル=王朝モデル。子の喜びは親の喜び。子孫の喜びは親の喜び。 いつでもやり直せる。どんなときでも追うべき目標はある。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品