1,800円以上の注文で送料無料

「課長」から始める社内政治の教科書
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

「課長」から始める社内政治の教科書

高城幸司(著者)

追加する に追加する

「課長」から始める社内政治の教科書

1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ダイヤモンド社
発売年月日 2014/11/01
JAN 9784478028339

「課長」から始める社内政治の教科書

¥1,650

商品レビュー

3.8

43件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/18

社内政治は避けられない現実である。政治力のない課長に仕事ができないと言うところから始まります。社内政治は必要枠ではなく現実だと言うことです。そもそも、政治と言うものは、善でも悪でもなく、必要悪でもなく、人間が生きている上で必ず遭遇する現実なんです。私たちは日々ほとんどあらゆる場面...

社内政治は避けられない現実である。政治力のない課長に仕事ができないと言うところから始まります。社内政治は必要枠ではなく現実だと言うことです。そもそも、政治と言うものは、善でも悪でもなく、必要悪でもなく、人間が生きている上で必ず遭遇する現実なんです。私たちは日々ほとんどあらゆる場面で、お互いの力関係を計りと集団生活を営んでいます。政治から目を背けるという事は、現実から目を背けるに等しいということなのです。 特に実績と専門知識は自身の影響力を高めるために重要な要素です。うまく立ち回ろうとせず、社内政治と言う長期戦に勝つ方法をこの本を教えてくれます。うまく立ち回ろうとするものは立場を悪くします。八方美人は必ず八方塞がりになり、場当たり的な対応は一時は成功しても、いつか必ず破綻します。 まずは立場の弱い人を味方につけることです。下から指示されるものは潰されにくいと言う特徴があります。権力者も下に慕われる人を引き上げます。味方の多い人がこれまで引き上げられる傾向になるのです。それはなぜか、動い立場の人が捨て身になった時は、とても怖いからです。 また、管理職目線へのアドバイスもあります。部下との間に見えない壁を作り、経営批判への賛否には絶対に触れないことです。そもそも課長と部下は対立構造にある存在で、多様な個性や属性を持つ人の集まりと待機しなければなりません。中間管理職は社内で最も難しい管理職を入れるでしょう。課長は、会社の権力構造の末端に位置する存在である。同時に、一般社員で構成される現場のリーダーでもあるからです。緊張関係の真っ只中に置かれているのがこういった役職です。向井の安易な道長が立場を決定的に悪くし、一般社員だった頃と同じようなスタンスで社員に同調していれば、いずれ政治的に苦しい立場に置かれることになります。あるあるなどが、経営批判、管理職であっても、ついつい同情したくなるのが人情です、しかし、これを口にしてしまえば、あいつはわかっていないと言うレッテルを貼られ上層部からも、信頼は大きく傷つくでしょう。自ら墓穴を掘るに等しい行為です。自分は必ず経営側の人間であると言う立場を絶対に崩さないことが大事であり、部下からは一時的に総スカンを食らうことになるかもしれませんが、部下の不満も課長の資源なのです。常に批判ではなく、現実的対応で考えろ

Posted by ブクログ

2024/02/08

「近年は、技術革新やイノベーションによって、それまでの基幹事業が急激に傾き始めるケースが多いために、そのような状況変化に苦しんでいるビジネスマンは多いはず」という本書の記述から、ビジネスの転換期に企業も劇的な変化が迫られる中、社内では特に政治的動きが生じやすい。 そうした社内政治...

「近年は、技術革新やイノベーションによって、それまでの基幹事業が急激に傾き始めるケースが多いために、そのような状況変化に苦しんでいるビジネスマンは多いはず」という本書の記述から、ビジネスの転換期に企業も劇的な変化が迫られる中、社内では特に政治的動きが生じやすい。 そうした社内政治にどう対応するかの需要を察知して生まれた本書なのではないだろうか。 特に読みどころと感じたのは、終盤に来る課長のための派閥「学」。 時代劇に見られるような、謀略のようなイメージではなく、社のため、人のため、どう尽くすか。 人としてどう振舞うか、何のために戦っているのか。 そこを大事にしながら、「頭は冷静、ハートは熱く」というバランス感覚を行動の中に落とし込むか、意識しながら読み進めると良いかもしれません。

Posted by ブクログ

2023/10/21

社内政治というと泥臭くさそうで関わりたくないと思いがちだが、ここでは人間の集まる組織の中ではどうしても必要となる立ち回り方を示したもの。理想論でも小手先のテクニックでもなく、地に足のついた対処法を学ぶことができる。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品