1,800円以上の注文で送料無料

幻の「長くつ下のピッピ」
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

幻の「長くつ下のピッピ」

高畑勲(著者), 宮崎駿(著者), 小田部羊一(著者)

追加する に追加する

幻の「長くつ下のピッピ」

¥2,310

獲得ポイント21P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2014/09/01
JAN 9784000248198

幻の「長くつ下のピッピ」

¥2,310

商品レビュー

5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/09

こんな幻の作品があるとは知らなかった 君たちはどう生きるかの最新作の情報が何もないからいろいろ調べて行ったところで知ったのだが、高畑勲と宮崎駿がサラリーマンから独立したきっかけのかなり重要な作品 絵コンテやスケッチがすごくワクワクし、これが映画になってたらジブリの中でもトップ並み...

こんな幻の作品があるとは知らなかった 君たちはどう生きるかの最新作の情報が何もないからいろいろ調べて行ったところで知ったのだが、高畑勲と宮崎駿がサラリーマンから独立したきっかけのかなり重要な作品 絵コンテやスケッチがすごくワクワクし、これが映画になってたらジブリの中でもトップ並みに好きになっただろうなと でもここでロケハンしてた絵はその後他の作品で生かされていることを知ってますますジブリが好きになった

Posted by ブクログ

2018/10/09

ピッピ大好きなのでうれしい1冊。そんな話も昔聞いたことがあったような気もします。パンダコパンダのミミちゃんが、ちょっとピッピを思わせたのはこういう訳があったのですね。

Posted by ブクログ

2015/02/19

過去にこんな企画があったのかと。きっとすごく面白かっただろうにと思うとすごく残念だが、まだハイジ以前のこの二人に、アニメ化を任せようという話にならなかったのは仕方なかったかもしれない。でも、宮崎のイメージボードを直接見てもらったらきっと話は違ってきたのだろうなあ。最近ピッピを読ん...

過去にこんな企画があったのかと。きっとすごく面白かっただろうにと思うとすごく残念だが、まだハイジ以前のこの二人に、アニメ化を任せようという話にならなかったのは仕方なかったかもしれない。でも、宮崎のイメージボードを直接見てもらったらきっと話は違ってきたのだろうなあ。最近ピッピを読んだところだったので、世界観がよく伝わってきた。「マルコ」などで見た、リアルなヨーロッパの街並みの、ピッピの北欧版、どんなものだったのだろうと思う。自分で想像した街並みを立体の絵におこせる神技。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品