1,800円以上の注文で送料無料

イノベーションは日々の仕事のなかに
  • 新品
  • 書籍
  • 書籍

イノベーションは日々の仕事のなかに

パディ・ミラー(著者), トーマス・ウェデル=ウェデルスボルグ(著者), 平林祥(訳者)

追加する に追加する

イノベーションは日々の仕事のなかに

¥1,650

獲得ポイント15P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 英治出版
発売年月日 2014/09/01
JAN 9784862761910

イノベーションは日々の仕事のなかに

¥1,650

商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/04/24

創意工夫と言い換えるとイメージしやすいのかも。 イノベーションの設計者(メンバーがイノベーティブになれるような環境を整える人)にこそマネジャー・リーダーはなれというお話。 ・本書でのイノベーション=昨日までとは違う行動によって、成果を生むこと。 ・精神力で対応しようとするな ・...

創意工夫と言い換えるとイメージしやすいのかも。 イノベーションの設計者(メンバーがイノベーティブになれるような環境を整える人)にこそマネジャー・リーダーはなれというお話。 ・本書でのイノベーション=昨日までとは違う行動によって、成果を生むこと。 ・精神力で対応しようとするな ・適切なシステムと習慣とプロセスを設計せよ  ベンチャー時代を懐かしむのではなく(システムやプロセス・ポリシーをないがしろにしてはいけない)、これらを微調整することで、革新的な行動を促すように再設計 ・モデル フォーカス(これが最も重要)ーつながるーひねるー選ぶーひそかに進める+あきらめない(5つの行動+1) ・イノベーションにおいて、フォーカスは自由に勝る。目標と制約を明らかにし、追求領域を見直す。 ・優れたイノベーションは見つけるものではなく、「開発する」もの。この開発工程では、製品やサービスやプロセスの継続的な改良が必要となる。 ・問題自体を問い直す。 ・直属の上司は、部下のアイデアを否定する傾向がある。アイデアを採用すれば、マネジャー自身の立場がないと考えるからだ。 ・優秀だが革新的でないマネジャーが、いつものやり方にも日常のイノベーションにも長けたリーダーの台頭によって、キャリアチャンスを奪われる可能性がある。 巻末の参考文献、読んでるものも結構あったが、参考になる。 www.IAsUsual.comも参照。スライドあり。 ※デジタルライブラリーより

Posted by ブクログ

2019/10/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

面白かった。が、こういう本はそれで終わらせてはダメで、何か実践しないと意味がない。以下の点は心に留めて、普段の仕事で何か実践したい。 1. フォーカス 網羅的な目標ではなく、ビジネスに貢献する目標に集中する(させる)。 3. アイデアをひねる 作り込み過ぎる前に相談する(させる)、試す(させる)。 小まめなフィードバック(フィードバックを受け入れるかどうかは担当者に委ねる)。 4. アイデアを選ぶ 選別基準の策定と定期的な見直し。 他部署の視点を入れる。 6. あきらめない 部下の成長を信じる。 部下の経験、情熱を活かせる仕事を任せる。

Posted by ブクログ

2017/01/26

イノベーションを起こすだけでなく、部下やメンバーがイノベーションを起こす仕掛けをどう作るかを示唆してくれる。参考文献も豊富。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品