1,800円以上の注文で送料無料

鎌倉謎解き街歩き 知れば楽しい古都散策 じっぴコンパクト新書
  • 新品
  • 書籍
  • 新書

鎌倉謎解き街歩き 知れば楽しい古都散策 じっぴコンパクト新書

原田寛(著者)

追加する に追加する

鎌倉謎解き街歩き 知れば楽しい古都散策 じっぴコンパクト新書

880

獲得ポイント8P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 実業之日本社
発売年月日 2014/09/05
JAN 9784408008639

鎌倉謎解き街歩き

¥880

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/04/27

鎌倉といえば寺社の街というイメージ。 禅宗の寺が多く、中でも北鎌倉地域を中心に臨済宗のお寺が点在していますが、全国的には、禅宗でも曹洞宗の方が圧倒的に多いそうです。 また、日蓮ゆかりの土地でもあり、日蓮宗の寺も集中しています。 鎌倉幕府以降、徳川時代に鶴岡八幡宮が庇護されたのは...

鎌倉といえば寺社の街というイメージ。 禅宗の寺が多く、中でも北鎌倉地域を中心に臨済宗のお寺が点在していますが、全国的には、禅宗でも曹洞宗の方が圧倒的に多いそうです。 また、日蓮ゆかりの土地でもあり、日蓮宗の寺も集中しています。 鎌倉幕府以降、徳川時代に鶴岡八幡宮が庇護されたのは、家康が源頼朝の末裔を名乗っていたのが理由だそう。 ところで、夏目漱石が、「柿食えば 鐘が鳴りけり 建長寺」という句を作って正岡子規に見せたら、彼が「柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺」という自作の句を作ったそうです。 ここまで似てると、かなり盗作っぽい気がしますが・・・。 「伝承鯵の押寿し」で知られる大船軒は、日本で初めてサンドイッチを駅弁にしたお店で、今でも「大船軒サンドウヰッチ」として売られているそう。 百年前にはハムは輸入品で、製造法をなかなか教えてもらえなかったものの、製造元のイギリス人の工場が火災に遭った時、日本人が懸命に消火にあたったため、お礼に公開してくれたそうです。いい話ですね。 また、エビの王様といえば伊勢エビですが、鎌倉エビなるものも存在するそうです。 鎌倉エビと伊勢エビは同じ種で、鎌倉エビを伊勢神宮に献上したのがきっかけで、伊勢でもこのエビを取るようになったのだそう。 ただ、鎌倉では漁獲量が減って市場に出回らなくなったため、伊勢エビの名が普及したのだそう。幻の海老になってしまったのは残念です。 鎌倉は歴史と一緒に歩んできた町。知られざるストーリーはまだまだあるのだろうと思います。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品